• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もりぞおの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2022年1月30日

ヒーターが全く効かないとの事で

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
エキスパンションタンクが空になって
サーモスタットハウジングからクーラント がダダ漏れになってたので格安社外品を
ネットショップより手配しましたよ💻
2
金曜日にパーツが到着したので
土曜日の午後から仲間に手伝ってもらって
作業する事にしましたよ。
3
しかし、順調に進んでいたはずの作業も
まさかのアクシデントが発生し
急遽ウォーターポンプパイプが破損したので
土曜日ですがネットで再注文したら
日曜日の朝イチでヤマト運輸で届きました。
4
て事で結局インマニも
取り外す事になりました
5
インマニは上部で5箇所
下部で1箇所にて取付してありました。
6
土曜日の夜はこんな感じで養生してましたよ
7
日曜日のお昼には作業が完成したので
試走がてら仲間とラーメンを食べに行って
本日の作業内容は終了✌️

来週はクーラント の
エア抜きで様子見します👀
8
ちなみに、ここはウォーターポンプパイプが刺さってるだけですよ😓

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MINI】125308kmラジエターホース交換【R56】

難易度:

冷却水交換

難易度:

サーモスタット&ハウジング交換

難易度:

クーラントサブタンクキャップ交換

難易度:

冷却水漏れ、ウォーターポンプ交換

難易度:

ラジエタースポンジ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月30日 18:28
おつかれさまです。
なおすはずがほかも壊れるってのは外車あるあるですね😅
コメントへの返答
2022年1月30日 19:31
今回は事前に入念?な予習をしていたので
想定内といえば想定内でしたよ💦
2022年1月30日 22:50
こんばんわ🎵

逝きましたか~💦
Rの定番中の定番😵💧
サーモスタットとウォーターパイプはセットで交換です😅
ウォーターポンプ側の挿し込み部分、ま~💦割れたりしますよね😱💦
ここまで定番化ならリコール扱いでもおかしく無いかも😱💦

直って良かったですね😊
エアー抜きは、しっかりと😊
コメントへの返答
2022年1月30日 23:00
こんばんわ
定番箇所が順番に逝っちゃってます😮‍💨

サーモハウジングを取り外そうとしたら
一緒にパイプが付いてきて
予定通り?見事に割れてましたよぉ〜

来週は毎晩、クーラント 量の確認して
きっちりエアー抜きします😊
2022年1月30日 23:05
良かったです😆🎵🎵

本当に苦しめられますよね😢⤵️⤵️
あ、サーモスタット本体のエアー抜きバルブ緩めエアー抜きし、バンパー裏パイプモミモミし、その後、圧力掛けて数日様子見れば大丈夫かと😊
頑張って下さい😊
コメントへの返答
2022年1月30日 23:11
有難う御座います😊
焦らずゆっくりエアー抜きしますね。

あと、ロック号の復活楽しみ待ってますよ♪

プロフィール

「またしても我が家のミニクーパー
エンジンチェックランプ点灯😮‍💨」
何シテル?   01/10 09:56
もりぞおです。 最近S204に乗り換えました ボチボチと行きますよぉ~ (≧∀≦)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイドリングストップ解除🔓 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 14:12:44
W204 ECO アイドリングストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 23:23:22
リアブレーキシューの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 14:42:03

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン ベン太郎 (メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン)
イイ出物を見つけたので 買ってしまいました✌️
トヨタ アクア トヨタ アクア
通勤用に燃費重視で購入しましたが💦
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード バードちゃん (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
cb400sfからの乗り換えです アホみたいに速くてビビってます😅
ミニ MINI ミニ MINI
運転するのが楽しいクルマでした😢
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation