• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tera314の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2019年7月13日

自作ドラレコREC中点減LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ドラレコリヤカメラ録画中のステッカーを貼るのはイヤなので、何か後ろに知らせる術はないかと考えて、

(カメラはリヤピラーバーにタイラップ止め)
2
エーモンの点減LEDを購入
3
カメラ横にそのまま付けても良かったが、カッコ悪いし光が横に漏れそうなのでダイソーでキーホルダータイプのLEDライトを購入し
4
中をバラして
5
後ろに穴開けて
6
キャップ側にLED固定するのにエーモンのブチルゴムみたいなラバーを入れて固定して
7
線を通して
8
加工は完成!

もちろん点減してます

後はカメラ横に固定します

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤバンパーのダミーダクトをダクト加工

難易度: ★★

赤外線キーレス交換

難易度:

アイラインの塗装と取り付け

難易度: ★★

リモコンキーの電池交換

難易度:

レカロシートのベルト穴パーツ色変更

難易度:

カーナビ地図更新 カロッツェリアAVIC-RW900

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月13日 18:31
謎の点滅は受け継がれる…
う、ける〰️
コメントへの返答
2019年7月13日 18:50
前から後ろえ受け継がれた(^。^)

そこ、マックでウケないように!
2019年7月13日 18:51
頑張ろう北海道のステッカーが気になります 笑
コメントへの返答
2019年7月13日 18:55
リヤゲート閉めたら見えないんですが、さり気なく応援

プロフィール

「裏からFRP貼る。数日放置だな。ホルツの補修セットだけどシートは半分余った。」
何シテル?   05/25 12:10
待たせたな! おはこんばんちは、teraです! 車(タイヤ付いてる物なら何でも可)、 デジモノ、 ゲーム、 パンク、ロック、メタル、 好きな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAR MATE / カーメイト 増設電源ユニット アルト用 ブラック / NZ558 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 08:23:52
企み工房USO800(自作)ロールバー用サンバイザー製作取付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/24 18:10:38
KCテクニカ GTマフラーストリート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 22:15:36

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
スイフト(FFのZC11S)からの乗り換え 4WDでMTとゆう選択でおのずとワークスに ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
-現在の仕様- 【外装】 コーリン製ヘッドライトベースの自作加工ヘッドライト メーカー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation