• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョウ兄の愛車 [フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

パワーエアコンプラス施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
吹出し口約10℃でよく冷えてますが
猛暑に備えて定番のワコーズAC添加剤
パワーエアコンプラス施工
(自己責任での作業です)
2
○缶本体をチャージホースにセット
○エンジン停止中に低圧配管にチャージホースを接続
3
○エンジン停止中のメーター値はレッド範囲
○缶を瞬時緩めてホース内のエア(空気)抜きします(低圧配管側の圧力が高い)
4
○エンジンON・AC全開でサービス缶バルブ
を締込み後バルブを戻し添加剤注入
(チャージホースより添加剤注入)

エアコン稼働時のメーター値は
ブルー規定値範囲内ですので合格
5
左施工前約10℃ 右施工後約8℃
アイドリングでマイナス2℃程度の変化

コンプレッサーの保護とAC効率向上を期待します
6
冷媒チャージが必要になったら
正規の注入量が分からないので
業者にやってもらいます
7
さすが純ガソリン車
冷暖房良く効いてくれます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリアー剥げ対策 REVOLT湘南で car lapping

難易度:

11年目の車検終了

難易度:

左ドアミラーの可動範囲を拡大

難易度: ★★

AliExpressでポチッと…。

難易度:

オイル交換

難易度:

果てなき整備を越えて。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

基本的に軽作業はDIYです。 子供達も大きくなりました。 これからは自分が楽しめる車に乗ります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DSGオイル 交換準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:27:29
車検前整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:24:29
乾式7速DSG ミッションフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 18:21:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2ドアは人生で初所有になります。 さすがにドアが長くて戸惑ってます。 長距離移動に優しい ...
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
L175Sの後継車です。 20年ぶりのHONDAです。
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
数々の車に乗って来ましたがトヨタ車は初所有になります。 中古で購入しました。 デリカD5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
家族用に中古車購入です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation