• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モヤまさの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:2014年11月19日

グリルにフィルムスプレーを施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
定番流行のコレ。

冬場のスプレーってことでお風呂温度のお湯で缶を温めてから使いました。

2
かなり寒たいけど、ダマも圧も問題なし。

臭いもそんなに気にならない。
3
乾燥も30分で剥がせるのは良いですね。
4
グリル取り付け時に爪で引っかいて剥げました。。

剥げたとこは左官的にヘラを使ってフィルム塗料を埋めました。

バンパーのへの字口角にも試してみましたが、画像よく見ると切り端がギザギザに・・。

マスキングはカッターの刃をあてて綺麗に剥がすことが出来たのですが、
切り端は大丈夫かなってさっと撫でたらズル剥けましたorz
5
バンパーは3Mダイノックフィルムでやり直し。

スプレーのマスキングのが手間だったから最初からダイノックでやればよかったけど勉強になったのでOKw

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラバースプレー使ってみたかったのでメッキのエンブレムを黒くしてみました

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月19日 22:20
ナンバー加工と言いなにから何まで素敵ですね☆さすがです(o^^o)
自分もそのうちラバースプレーやりたいです!!
コメントへの返答
2014年11月19日 22:55
館カムさんありがとうございます。
Amazonで買っちゃいました。
赤でホイールやるのかな、楽しみにしてます。
2014年11月19日 23:15
はい、師匠を見習って赤にチャレンジしてみたいと思います(^^)
気分では車体もやっちゃうかもです(≧∇≦)w

プロフィール

「[整備] #シエンタ フロントドアデッドニング http://minkara.carview.co.jp/userid/712709/car/2238836/4306155/note.aspx
何シテル?   06/20 11:03
はぁ?エッセぇエッセぇエッセぇわ、あなたが思うより不健康です。 双極性障害Ⅱ型2級。 躁状態だと、運転荒く、あ○っちゃうから、 自宅から30分圏内くらいしか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作[ボルテックスジェネレータ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 15:17:22
スピナベ収納ケース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 02:21:59
エッセにN-ONE用オーバーフェンダーを付けてみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 04:11:33

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセぇわ (ダイハツ エッセ)
はぁ?エッセぇエッセぇエッセぇわ、あなたが思うより不健康です。 双極性障害Ⅱ型2級。 ...
ダイハツ ムーヴコンテ ダイハツ ムーヴコンテ
スイフトRSから乗り換えのママカー。 暇なときに安くイジりたいと思います。
ローバー ミニ ローバー ミニ
18で中古で買った初めての車です。 エンジン不調で僅か数年でサヨナラ。 青春の愛車記録。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
4ヶ月待ちで納車。 子育ての為、しばらくコレで落ち着きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation