• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

クレーム修理と再入院。

今日、ディーラーへクレーム修理へ出撃しました(〃`・ω・)ノ


結果は来週の月曜日の夕方から3~4日間の入院が決定してしまいました…(ノд<。)゜。

思っていたよりも深刻だったみたいです。

当て板と食い込んだボルトで傷付いたハッチ側の塗装をするように確認しながらクレームを申し立てていると…

発見してしまいました。

羽根の根本側の死角になっている角の部分の塗装が剥げて白くなっていました。
塗装が薄かったのか擦って剥げたのか…。

羽根の再塗装が決定しました。

あと、D側は気付いてたみたいだったけど説明を聞いていない部分も…。

羽根を固定する留め具のボルトの頭がリアハッチを閉じる際に左のシリンダーと干渉していたらしく大きな傷が入ってました。

シリンダーも1本交換です。

あと気になってた部品の取り付け要項の書類ですが、フロントスポイラーとリアバンパーは補修パーツ扱いの為、書類は無し。
インパルのウイングは個人で管理する要項の書類があると聞いたのですが、D曰く取り付け方法と部品一覧の紙しか入ってなかったとのこと。

詳細が不明なのでインパルに書類の有無の確認もするそうです。

とりあえず返金までは言ってないけど言うことだけは言って来ました(`・ω・´)


とりあえず要求したことと作業の内容

・羽根の塗り直し
・リアハッチの傷の部分塗装
・リアハッチの左側シリンダー交換
・固定ボルト下の当て板が直に車体に当たらないように薄いゴム板を敷くこと
・配線がむき出しでみっともないのでモール等で配線を隠すこと
・モールが使えず、リアハッチを閉じた隙間から見える赤の配線は黒で塗ること
・フロントバンパーと車体との間のフェンダーが作業前に比べて広がっているのでフェンダーのパーツを交換
・なるべく早く直るように優先的に作業するように
・インパルへ要項書類の確認

並べてみると問題だらけです((o*>д<)o

あとは作業の速さと出来次第で返金の要求は考えますが、微妙な感じなら要求することにします。

ちなみにインパル側もいい加減な感じでした。

羽根の固定のメインはリアウインドウとの平面側の固定らしく、ハッチと挟み込む側の金具とボルトは補助固定具だそう。
軽く締めるだけで締め込む必要がないとの回答。

だったら説明書きにちゃんと書いとけって話ですね。

初めて作業するDと中途半端な取説のインパルの双方に責任がある感じ…
それでも片側に当て板があってもう片側はボルトが直にっていうのは納得出来ないとは言いましたけど。

担当者と責任者が深々と頭を下げてました。

今週でDとおさらばなつもりだったのに来週まで長引くなんて…。

明日取りに行く予定だったナンバー灯は今日届いてたので回収しました。

今週は行く用事は無さそうです。


とりあえず明日と日曜日のオフ会は楽しんで♪
…来週からはDに再入院で うぇ-(・ω・`*) な日常になるでしょう…。
ブログ一覧 | うぇ-(・ω・`*) | モブログ
Posted at 2011/08/18 21:53:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️第1回🎊 うおとしオフ
まんじゅさんさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

牡蠣🦪と筍の佃煮〜😋👍
一時停止100%さん

🍜グルメモ-665- 喜楽々(埼 ...
桃乃木權士さん

空港メシ
ぶたぐるまさん

みんなでヤ〇たいんやろ?(´∀`=)
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 22:00
うぇー(・ω・`*)

もう工賃くらいは返してもらっていいのでは・・・

俺ならそうするw
コメントへの返答
2011年8月18日 23:22
うぇ-(・ω・`*)

工賃って思えば羽根の分だけっていう手もあった(´・ω・`)
技術料全額なら6万後半ぐらいはあったハズ…。

やっぱり月曜日に請求しようかな…。
全額ダメなら羽根の分だけでも…!!
2011年8月18日 22:21
片側三箇所 両側で6ケ所の固定ボルトで
上2つは当て板ありですが 下側の1個は当て板なしですね

リアハッチの排水路上にボルトなので錆びやすそうです
たまに556とかで油をくれているなど防錆処理が必要ですよね。

IMPUL MARCH K12マーチ ※エアロパーツ取り付け要領書※
表題ページの注意書 6行目に ユーザーに渡すよう記載されているよん
だからアレレと思ったわけですよ。指摘してやってください。

1、表題 2、塗装方法 3、塗装方法 4、取付図解 (12) 5、K12マーチRWタイプ1・3取付金具 種類(13)
全5頁です
コメントへの返答
2011年8月18日 23:29
詳細と写メールありがとうございました((o*>д<)o

片側の平面で3箇所も留めているんですね…
それだけ固定してるから補助の留め具があんな感じなんですね…
錆対策でサスのボルトって言っておけば良かったです(笑)
2011年8月18日 23:48
なんかもうグダり方が半端無いですね
(´・ω・`)
コメントへの返答
2011年8月19日 10:19
ぐだりにぐだりすぎです(ο・ω・`ο)

3週間も作業とクレームで引っ張られるなんて、もう鬱に入ってきますよ…。

慰謝料も兼ねてやはり返金の請求をすべきですね…。
2011年8月19日 0:36
確かに取説もらってないなぁw
今度コピーでもいいからもらいに行こう

向かいに青い看板の日産もあるから、今度のオイル交換はそっち行ってみようかな~
コメントへの返答
2011年8月19日 10:21
あちゃ((o*>д<)o

向かいも赤だったような…。
フラワータウンに青がありましたよ(o*^ω^*)
2011年8月19日 0:37
って書いた後に思い出したけど、バンパー事故修理の時に新品なのに塗装の雫が落ちてデコボコを見つけたので、新品に、いや修理でなんとか、ってケンカしたっけな~
コメントへの返答
2011年8月19日 10:23
あらら…
そんなことが…(´・ω・`)

インパル組で騒動起こしてますね(;o*^ω^*)
有名になりそう(笑)
2011年8月19日 2:26
基本的にディーラー作業はいい加減だね

真面目にやってる人も居るけどいい加減なのが目立ちすぎる↓↓



なので専門のショップでの作業をオススメしますよ
コメントへの返答
2011年8月19日 10:26
店によりけりだけど、この店はハズレでした。

三田にいい店があったら苦労しないよ…(´・ω・`)
2011年8月19日 4:04
えー マジですか? カフェノテさん&ばんしぃさん
本来正規ディーラーは本体から一番情報を貰える立場で
同一車種のスペシャリストな はずなんですけどねぇ
量販店の作業員よりマシな作業してると思っていたのですが…

ニスモパーツやインパルパーツは整備要領書など添付されています。
マーチのクリアウィンカーですら添付されていますヨ
一般補修用部品は整備要領書なので有料本デス

塗装が垂れてる割れてる 最悪なパターンですか prz

担当だめ→上司呼び出し→店長→ディーラー本部→メーカー本体

店長ぐるみでもみ消しとか よくあるよーその都度対応を考えないとネ
感情を害する暴言とかもあるからねICレコーダで音声を録っておかないと
捏造もはじまりますからね対応悪で 皆 日産車から離れていきますから
コメントへの返答
2011年8月19日 12:27
うぇ-っと…?
q・ω・`ο)笑

2011年8月19日 18:31
ホントに問題だらけですね…
技術力が無いことは証明済みなので、技術料の一部返還をお願いしましょう!
コメントへの返答
2011年8月19日 20:47
請求するならインパルウイングの塗装代と取り付け工賃の5万ぐらいですかね(ο・ω・`ο)

言おうにも言いづらい…。
悪い人感じの人じゃないだけに(ノд<。)゜。

言うだけは言ってみます(´・ω・`)

プロフィール

「この前にシャンプー+メンテナンスリキッドやったらすごい撥水になってる(笑) 疎水コーティングなんだけどなぁ(´・∀・`)」
何シテル?   09/06 08:09
ご閲覧ありがとうございます♪ マーチ乗り10年目になった、もろーです(o*^ω^*)ノ IMPULウイングと純正SR・14Sスポイラーを装着してフルエア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/23 18:37:43

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
ハイオク仕様での燃費記録用です。 H24.2.21 IMPUL EXTRA ROWE ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation