• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月28日

伊豆へドライブ

伊豆へドライブ 今週末のお出かけは、河津桜がまだ見頃だというので伊豆へのドライブへ♪

去年はタイミングが少し早く最盛期に行けなかったのと、今年の年明けの伊豆へのドライブが天候が今ひとつでパッとしなかったので、それらのリベンジを兼ねて楽しんでみました♪


河津桜は見頃の終盤戦を迎え少し心配でしたが、まだまだ見事な咲き具合で結構楽しむことができました!

その後の海岸線のドライブも実に気持ちの良い陽気で、所々雲が広がる場所も有りましたが、キレイな海を満喫しとても楽しく充実したドライブでした♪

今回は数日後に精密検査を受ける影響で食事制限が有り、食をいつも通りに満喫することができなかったのと、ちょっとしたアクシデントで車を傷つけ自己嫌悪に陥る事態となりましたが・・・^^;


そんなお出かけの模様のレポをUPしましたので、よろしければHP「Mr.REDのおでかけDIARY」のほうへどうぞ♪





ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2016/02/28 08:14:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

屋上から 6/1
とも ucf31さん

居間から観る夕焼け空
nobunobu33さん

今日は、アピタで20%off
シロだもんさん

河童の冷やしざる麺
ぶたぐるまさん

やっぱり今日も😅
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2016年2月28日 8:46
REDさんがまさかこのタイミングで伊豆方面に向かわれるとは思いませんでした^^(笑)
さすがですね~

河津桜、お見事でしたね。
色々なみん友さんたちも河津に行かれていたのでやはり混雑もなかなかのものだったのではないでしょうか??

西伊豆もあのあいあい岬で無風とは・・・確かJEFさんが行かれていた時も無風でしたよね。
でもtomo@GTI.さんの時は強風との事で・・・風がおさまるタイミングがわかりませんね^^;
伊豆ならではのお食事も美味しそうです。
でも食事制限中との事でフラストレーションも結構たまってしまったのではと・・・
これも検査までの辛抱ですかね^^;

う・・・ガリ傷は・・・
これは見ているこちらもショックでした(汗)
でもきっと私ならこの後撮影することもできなくなっているので、気持ちの切り替えはさすがですね。
綺麗に直ることを願っております・・・
コメントへの返答
2016年2月28日 12:40
年明けに行ったばかりでしたし行くかどうか直前まで悩んでました^^;
本当は全く違う方面へのドライブを予定していましたが、食事制限の関係で手軽に行けて何度も行っている伊豆の方が良いかと思いまして(笑)

河津桜はちょっと出遅れたかな、と思いましたが全然大丈夫でした!
早朝だったのでまだ混雑はさほど酷くはなかったのですが、河津を発つ頃には結構道路が渋滞し始めていたので時間的なタイミングもギリギリだったかもしれません。

南伊豆に西伊豆と、風が殆ど無くて穏やかだったのが珍しいですよね(笑)
気象に詳しければ気圧配置とかで風の強弱がわかるのかもしれませんが、難しそうですね^^;
食事は食べられるものがかなり制限されるので満足はできませんでした・・・

ガリ傷はやってからしばらくはもうテンション落ちまくりできた(笑)
すぐに切り替えていましたが、内心はかなり切なかったですよ^^;
2016年2月28日 9:18
爪木崎の景色、いつだっけ?と
調べたら2010年!
6年も前のネタを覚えていて頂き光栄です(笑)
爪木崎ってなかなか行かないんですよね~

かなりの傷のわりに
バンパーボディーは大丈夫そうで
まだ良かったですかね(>_<)

やはり定番の反時計回りでしたか
帰りを伊豆スカにするのもありだな~
と思いました♪

授乳中や、電車の代わりに掃除のじいさんや
ネタになりそうな写真が多くて楽しめました(^O^)
コメントへの返答
2016年2月28日 12:48
あの写真ってそんなに前でしたっけ^^;
あれを見たときにどこだろう?って探していましたが、6年越しでようやくたどり着きました(笑)

ホイールにタイヤは結構な傷物になってしまいましたが、不思議とボディは大丈夫でした^^;
ボディにまで傷をつけていたら、ちょっとやそっとのスイーツでは立ち直れそうにありません(笑)

今回は河津桜重視だったのでいつもの時計回りになりました・・・
今度こそ逆回りにチャレンジです(笑)

他にも帰りの伊豆スカで鹿との遭遇も有ったんですけどブレブレで使い物になりませんでした^^;
2016年2月28日 9:37
景色もいいし、車の写真も綺麗ですね~。それよりも、奥様の写真がすごくいいですね。愛情が感じられます。
私も以前やってしまって分かったのですが、ホイールの傷って、案外安く、そしてすごく綺麗に治ります。
消耗品だと思って、傷がたまったら修理するくらいの気持ちでいいと思いますよ。
コメントへの返答
2016年2月28日 12:55
伊豆の景色はやっぱり最高ですね!
天気が良いと本当に気持ちが良いです♪
嫁さんの写真はモデルとカメラマンが良ければもっと絵になるのかもしれませんが^^;
ホイールの件は今見積もりを出してもらってきましたが、意外に安かったものの知り合いのショップのほうにお願いすることにしてきました♪
ディーラーだとタイヤ交換は避けれませんが、知り合いのショップで相談して自己責任でタイヤは無交換で行こうということで^^;
なので、かなり安上がりに修復できることになりました♪
2016年2月28日 9:37
結構派手に軽量化してしまいましたねぇ(´・ω・`)
微妙な縁石はほんとうに困りますよね。

やっぱ、4時位に出発しないと車入りの河津桜は無理そうですね。
一人なら何時でも大丈夫なんですが、親を連れて行くとあんまり早朝過ぎると嫌がります(笑)。
結局、その後のルートも回るだけで精一杯になってしまうんですが…。
コメントへの返答
2016年2月28日 13:00
簡単な方法で軽量化してみました(爆)
今回は(も)かなり単純なミスで情けないです(汗)

河津桜は今回ぐらいの時間がギリギリだったみたいです・・・
単独行動じゃないと時間にも制限が有りますからね(汗)
行程も予定通りに進まないことが多くて自分も苦労することがたまに有ります^^;
2016年2月28日 11:36
おはようございます。

河津の桜綺麗ですね。
私は2週間前に河津へ行った時は、まだ2分咲きの時に、行ってしまったので羨ましいです。
河津以外の回るルート来年参考にさせて貰います。
コメントへの返答
2016年2月28日 13:04
こんにちは♪

河津桜はギリギリ見頃に間に合ったようでかなりキレイでした!
朝早くてまだ陽がきちんと当たらないのが残念でしたが、日中は混雑が酷いですからね・・・
是非参考にしてみて下さい^^;
2016年2月28日 12:51
こんにちは!
REDさんのブログに釣られて動き出す時期になって来ましたぁ(≧∇≦)

しかし左フロントは、、、お見舞い申し上げますm(__)m
只今ツーリング用のカメラ物色中です!(笑)
コメントへの返答
2016年2月28日 13:07
こんにちは♪
もうじき本格的なドライブシーズンになりますね!

ホイールはバカなことをしてしまいました(汗)
先ほどディーラーと知り合いのショップに回ってきて、何とか安上がりに修復できるようにしてきましたが^^;
新しいカメラでのツーリングレポを今から楽しみにしております♪
2016年2月28日 13:12
こんにちは♪
REDさんの縄張り、津久井のゼブラカフェからコメントさせて頂きます(^^)/
河津桜と菜の花、真っ赤なMr.RED号、そして伊豆の青い海…色とりどりのお写真に感激しつつクロワッサンを食べていたら、傷だらけになったホイールとタイヤが目に飛び込んできて、思わずクロワッサンをかじったまま顎が止まりました。
いや~痛々しい(ノД`)
心中、お察しします…。
タイヤにもダメージですか!?
確か新しくして間もないですよね!?
復活お待ちしています!!

伊豆スカなどの路面状況はどうでしたか!?
凍結など平気そうですかね!?

先ずは元気出してくださいね♪
コメントへの返答
2016年2月28日 19:16
こんばんは♪
セブラのクロワッサンはいかがでしたか?
昨日は河津桜も菜の花も海もキレイでとても気持ちの良いドライブでした!
ホイールの件はかなりヘコミましたが^^;
去年の自損したドアの時といい今回といい、分かっていながらもぶつけているのが情けなくてなりません・・・
年ですかね・・・(笑)
タイヤも結構えぐれてしまいましたが、ちょうどリムガードのところなので大丈夫だろう!
ということでホイールのリペアだけで済ませることにしました♪
タイヤはまだ3000㎞しか乗っていなかったですし^^;

伊豆スカはやっぱり当日の気温次第になりそうですね・・・
昨日は路肩に雪が残っている所も有りましたし。

傷つけてからしばらくはかなりショックでしたが、スイーツ食べたらすぐに開き直りましたよ(笑)
リペアすることでホイール交換とローダウンする絶好の機会を逃しましたが^^;
2016年2月28日 19:07
こんばんは(^^)

皆さん、河津桜のお写真続々とUPされてますね(^_^)
菜の花も綺麗で、春の訪れを感じさせます(^^)/

いよいよ再来週はツーリングですね(^^♪
そんな中、ホイールのガリ傷が衝撃的でした(>_<)
こんなときホント自己嫌悪に陥りますよねえ泣

それでも、なんとかリペア出来そうとのことで私もホッとしております(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月28日 19:48
こんばんは♪

河津桜は結構多くの方々が行かれているみたいですね!
朝はまだ真冬の寒さでしたが、キレイな花を眺めていると春が来たな〜という感じで心が温まってきました^^;

早くも再来週になりましたね!
とりあえずホイールのほうはオフ会までには間に合いそうです♪
やってからしばらくは、それはもうテンション落ちまくりでしたが^^;

タイヤをそのまま使っていこうという事で少しだけ不安は残りますが、ホイールのリペアだけで済むことになってホッとしました♪
2016年2月28日 19:10
REDさん、こんばんは~

河津桜と菜の花。いよいよ春がすぐそこまでやって来ていますね♪
ゆうすげ公園の無風…私は一度も経験して事がありません!日頃の行いでしょうか(笑)

ホイールとタイヤ…心中お察し致します(汗)
私なら撤収してしまう所です。。
コメントへの返答
2016年2月28日 19:53
こんばんは♪

河津桜が咲き出すと春はもう少しって気分になりますね^^
ゆうすげ公園で無風というのはたぶん自分も初体験です!
数をこなしていればこういう日も有るのかもしれませんね^^;

ホイールとタイヤはしばらくはショックで落ち込んでました・・・
その後しばらくはどこにも立ち寄る気がしなくて何カ所か素通りしてしまいましたよ^^;
2016年2月28日 19:21
M235iと河津桜の2ショットがまるで油絵のようで素敵です(^^)早朝ならではの陰影でしょうか。

ホイールとタイヤは本当に残念でしたね・・・ あの音ほど嫌な音はありません(>_<)
私もガリッとやったときは一瞬落ち込みましたが、走り出すとケロッと忘れてしまって、帰宅したら落ち込むという感じでした(^^; 早く直ると良いですね。
コメントへの返答
2016年2月28日 19:59
河津には混雑を回避する為に早朝のみとなりましたが、その結果があのような写真になったみたいです♪
少しだけ手も加えましたが^^;

ホイールとタイヤは本当にイヤな音でした(>_<)
ぶつけ方が情けなさ過ぎたので、しばらくはテンションが落ちまくっていましたよ・・・
しばらくしてすっかり開き直りましたが^^;
とりあえず先ほど修理に持って行ってくれたので復活も早そうです♪
2016年2月28日 20:41
REDさんの昨年の伊豆ドライブ記事を拝見して昨夜~今朝に掛けて河津に出掛けてきたのでビックリしました!
季節モノの撮影時はいつか遭遇できるのでは・・・とワクワクしております☆
コメントへの返答
2016年2月28日 21:07
今朝行かれていたのですか!
1日違いでしたね^^;
季節もののドライブは時期が限られるので遭遇率も高くなりますよね!
いつかお会いできることを楽しみにしております♪
2016年2月28日 21:07
Mr.REDさん、こんばんは。

河津桜綺麗ですね~

メルボルンレッドとのグラデーションが良いです^^

しかし、7時半で満車とは・・・・・群馬から行くとなると、前泊しないと無理かな・・・

それにしても、ガリ傷!衝撃写真です。
ツイッターで知っていたのですが、これほどとは・・・・
心中ご察しいたします。

でも、何とかリペアできる様なので、一安心ですね。
コメントへの返答
2016年2月28日 21:21
こんばんは♪

河津桜はなんとか見頃の状態が続いていてくれて良かったです!

ソメイヨシノよりもピンクが濃いところがイイですよね♪

この時期の河津はかなり凄いことになっています(汗)
ちなみに、伊豆半島の逆側の西伊豆でも影響があって、昨日のお昼のお店もいつもよりかなり忙しいと言っていました!

ガリ傷はまたしてもやってしまいました(汗)
最近こんな単純なことが多いので情けないです・・・

とりあえずホイールのリペアだけで済ませることにしましたが、今後も気を付けていかなくてはなりませんね^^;
2016年2月28日 22:36
ガリガリの音こそイヤなモノはないですよね…。

そんな時、黒いホイールだとマッキーで修復できるので便利です!
エボの時は、定期的にマッキーを塗り塗りしてました(笑)

でも私なら、3日は立ち直れないかもしれません(^_^;)
コメントへの返答
2016年2月29日 22:05
あの音・・・イヤな瞬間を思い出しました(汗)

M235のホイールは中途半端な色なんで誤魔化すのは難しそうです^^;
今はディーラーでもホイールリペアをやってくれるんですね・・・
ディーラーだと即交換って言われるかと思っていました^^;

ホイールだけで済んだから立ち直りが早かったのかもしれません^^;
2016年2月29日 6:50
まいどてす!
いつもながらの素敵な写真。
楽しみです。

西伊豆の景色は十数年前の旅行の記憶が甦ります。
そしてフルーツランドギャラリー!
メロンはイチゴの後かと思ったらこの時期もあるのですね。
私は夏に行ったのでメロンパフェでした。
いつかはこのイチゴパフェが食べたいです。

ホイール、リペアできて良かったですね。
低い縁石やブロック、低い棒はやめてもらいたいです。

特に低い縁石などは「人間の足」もヒッカけるので嫌いです(笑)。

コメントへの返答
2016年2月29日 22:14
こんばんは♪
天気の良い日の伊豆は腕が悪くても良い写真が撮れるので助かります(笑)

フルーツランドギャラリーには今回こそは、ということで寄ってみました!
本命のメロンパフェが無かったのが残念でしたが、イチゴパフェもボリュームがあって美味しくて良かったです♪
自分は今度こそはメロンパフェですかね^^;

ホイールは交換になるかと思っていたので、リペアで済むことになって良かったです。

縁石は完全に見えていたんですけどね・・・
それだけに擦ってしまったことがショックです(汗)

最近縁石も何もないところでつまづくことが気になります(笑)

プロフィール

「帰ってきたあぶない刑事 http://cvw.jp/b/713704/47756854/
何シテル?   06/01 22:57
お出かけ好きなMr.REDです。よろしくお願いします。 車暦は86に始まり180、32R、キューブを間に挟みCKV36、MPVにM235i、435i、そしてZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Mr.REDのおでかけDIARY 
カテゴリ:HOMEPAGE
2010/04/29 15:01:26
 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
再び赤い車に復活! 今度はオープンカーで駆け抜けていきます♪
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
丸10年乗ったMPVの後継ぎとして乗り替え♪ 乗り心地は結構良く、静粛性はなかなか高く、 ...
BMW 4シリーズ クーペ BMW 4シリーズ クーペ
人生初の白い車で3年と5ヶ月ともに駆け抜けていました♪
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
2014/3/29に納車♪ 2年半、35,000㎞を共にし2016/10/9に435iに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation