• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carlikeozisanの愛車 [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2010年4月19日

カーボン調カッティングシート3MダイノックシートCA-421 その② ATのレバーのところ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ATシフトレバーのところ(正式名称知りません)
カーボン調カッティングシートを貼ってみました。
パネルを外そうとしたけど、破壊しそうだった為(^^ゞ直接したから、めんどかったです。
貼り付け後です。
2
アップ
雑って言うか、私にはこれが精一杯でした(^^ゞ
いつまでもつかなぁ・・・すぐに剥げてきそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキのノッチ調整

難易度:

梅雨入り前に

難易度:

クラッチ周り修復等

難易度:

アクセルペダルヒールトゥペダルに交換編

難易度:

クラッチ、ブレーキペダルパッド交換編

難易度:

エアコンヒーターノブ交換編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

carlikeozisanです。よろしくお願いします。本当にいい歳なんだけど、車をいぢるのが大好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
いい歳しても、車をいぢるのが大好きです。エッセは嫁が新車で購入して1回目の車検の前に私が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation