• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年2月11日

【性能改善】アルミテープ施工~インテークマニホールド編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
さてさて!今回もエンジンルーム内の部品へアルミテープを施工していきたいと思います!

今回は…『インテークマニホールド』通称インマニ周辺へ施工していきます!

前回施工した『エンジンオイルキャップ』と『ウォッシャータンクの蓋』が思いの外良い感じの雰囲気になったので、今回も見た目の向上をかねて施工していきます!

トヨタさんの特許内容としては、インマニのパイプ上部のみに貼るようになっています。

ですが…今回は見た目も良くしたいので…
インマニのさらに上部分…サージタンクの『HONDA』エンブレムのある場所を金属プレート風に出来ないか挑戦してみました!
2
まずは、トヨタさんの特許資料にしたがって施工していきます!

サージタンクのすぐ下、各気筒へ枝分かれしている『インマニの上らへん』に耐熱アルミテープをカットして貼り付ける…以上で完了です!(;゜∀゜)

驚きの簡単施工ですよね(汗)
これにより、樹脂製パイプに帯電した静電気を除電して、吸気効率を向上させることができます!
3
続いては、トヨタさんの特許とは関係ない場所への施工です(笑)

先ほどアルミテープを貼った場所の少し上のサージタンク部分にも耐熱アルミテープを貼り付けて、メタルプレートのような感じにしていきます!

今回の施工箇所は形状自体はシンプルなので、耐熱アルミテープの1枚貼りで貼り込んでいきます。

貼り付け部分を脱脂してから…一気に貼り込りつけ&カットをして…HONDAエンブレムがキレイに浮き出るようにしっかりと圧着したら…完成です!

エンジンルーム内に、メタルプレート風のHONDAロゴが誕生しました♪

最近の車はコストカットのためか、純正採用のエンジンカバーをあまり装着しなくなりましたね(;´_ゝ`)

HONDA車(フリード)の場合は、エンジンレイアウトの関係で、インマニ&サージタンクで覆うことで、エンジンカバーを兼ねている感じかな?(;´_ゝ`)
4
別アングルから

良い感じなのでは?(;゜∀゜)自画自賛(笑)
5
前回の状態との比較です。
やはりエンジンルーム内の目立つ位置への施工なので、かなり雰囲気が変わりますね~(*´ω`*)いいね♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車!!

難易度: ★★

運転席側ドアミラー開閉不良

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

エアフィルターの交換

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換②

難易度:

やってもうた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:57:43
❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation