• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スマイリー!の"クロフリさん" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2022年5月29日

【外装イメチェン】完全リアワイパーレス化してみた!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
約一年前に、リアワイパーのブレード部分の撤去&自作?のキャップを装着してリアワイパーレス化をしておりました。

※作業内容は下記リンク先整備手帳参照
■【外装イメチェン】リアワイパー外し&キャップを自作?してみた!
https://minkara.carview.co.jp/userid/723456/car/3050829/6391269/note.aspx

ですが…みんカラの他のフリード乗りの方の投稿にて、リアワイパー外し&キャップを装着しただけの状態だと…軸部分が錆びてしまうことがあるようです…(;゜∀゜)

ということで…梅雨入りする前に『錆び』が発生してしまうリスクを無くしてリア周りをさらにスッキリさせるために、今回はリアワイパーのモーター部分も含めて撤去して…
完全な『リアワイパーレス化』をしていきたいと思います!
2
まずは、リアワイパーを外していきます。
※写真は一年前に外したときのモノです。

①リアワイパー根元のカバーを外す。
カバーは、端の部分の爪で引っ掛かっているだけなので、手を使ってパカッと外せます。

②リアワイパー根元のナットを外す。
※ナットの頭部分のサイズは10mmです。

③ワイパー本体を軽くこじって取り外す。
固めにくっついていますが、軽くこじってあげればすぐに外せます。
3
ちなみに、リアワイパー外しから約1年が経過した愛車の現在の状態は…

思っていたよりは錆びていない…かな?(;・∀・)
4
続いて、リフトゲートトリムを外していきます。

【リフトゲートトリム外し方】
①リフトゲートを全開にして、養生したマイナスドライバーなどで蓋を片方外します。

②蓋を外した穴から手を掛けて、内装を勢いよく引っ張り、端から順番にバキバキとクリップを外していけば、リフトゲートトリムを外すことができます。
5
リフトゲートトリムが外れたら、いよいよワイパーモーターを外していきます。

【ワイパーモーター外し方】
①ワイパーモーターと接続されているカプラーを外す。

②ワイパーモーターを固定しているボルトを、10mmのソケット等を使用して外す。
※合計3箇所あり

その後モーター本体を軽く引っ張れば摘出完了です!
6
※車両側の外したカプラーは漏電や異音防止のために、ビニールテープを巻いて固定しておきました。
7
モーター摘出後、ガラスの穴部分に残されたゴム部品は、車内側から穴の中に押し込む形でこじってやれば外せます。
8
リアワイパーのモーター&ゴム部品が撤去できたので、ここからは残された穴をふさいでいく作業を行っていきます!

今回は、ヤフオクにて出品されていた、
『リアワイパーレスキット』を購入してみました。

約2000円で必要なアイテムが全て付属しており、お手軽にリアワイパーレス化が行える商品です!

※ワイパーレス化の作業内容について分かりやすく説明された資料も同梱されています。
9
それでは装着していきましょう!

車内外の穴周りをしっかりと脱脂した後、
まずは車内側から雨漏り防止用の部品を装着していきます。
10
『位置合わせ用台紙』を車外側の穴部分に設置し『両面テープの貼られた、艶あり黒の塗装済みプレート』をしっかりと貼り付けます。
11
防水対策用の部品を車内側から貼り付けます。

あとは、外していたリフトゲートトリムを元どおりに戻したら…
以上でリアワイパーレスキットの装着完了です!

作業だけなら、30分以内でさくっと施工できる簡単な内容でした!

※装着後は両面テープを定着させるために
『1日以上は、洗車や雨などで濡らさない』ようにしておきましょう。
12
リアワイパーを完全撤去したことで、
リア周りがかなりスッキリしました(*´ω`*)♪

これで洗車時にワイパー部分に引っ掛かることも無くなり、ノンストレスになりそうです♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

モノタロウ製激安リアワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴムの交換

難易度:

ワイパーゴム交換 53,936km

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換(フロントのみ)

難易度:

フロントワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年6月1日 20:44
お疲れ様です😆
コメント失礼します。
やっぱこっちの方がスッキリしますよね👍
コメントへの返答
2022年6月1日 20:49
お疲れ様です(*´ω`*)♪

頻繁に洗車&撥水コーティングをしているので、リアワイパーは全く不要だと思い、キレイさっぱり無くしてしまいました♪

お手軽施工のわりには、かなりスッキリするので大満足でした♪

プロフィール

「【2023年洗車15回目】洗車メモ(2023/7/2) http://cvw.jp/b/723456/47062033/
何シテル?   07/02 08:59
どうも、スマイリーです! 前回の更新からあっという間に約4年がたち、ライフスタイルもかなり変わってきました。 2021年2月、人生初の新車&スライドドア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドラレコカメラ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 13:57:43
❷流用でドアストライカーカバー2ヶ所追加装着(⌒▽⌒)♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 07:43:36
静電気除去 静電気対策を勝手に考えた…① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/13 14:40:07

愛車一覧

ホンダ フリード クロフリさん (ホンダ フリード)
2021年2月 利便性と安全面を考慮して新しい相棒の「フリード」に乗り換えました。 (【 ...
スズキ スイフト アオスイさん (スズキ スイフト)
フリードさんに乗り換えのため手放すことになりました。 (最終総走行距離:114154km ...
三菱 ミラージュアスティ 黒ボン ミラージュ (三菱 ミラージュアスティ)
社会人になってからも自動車部で続けてきた競技はやり続けていきたいって思ってた、でもいきな ...
マツダ キャロル キャロちゃん (マツダ キャロル)
Myキャロには2010年の春に、まん丸な目と目が合って一発で「一目ぼれ」し、親をめっちゃ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation