• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2023年7月22日

ラゲッジランプ仕様変更

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今までつけていたDEFENDER 3Dのラゲッジランプはそこまで悪いとは思っていなかったのですが、ラゲッジのラック上部の荷物を出し入れする時に出っ張っているので引っかかって落ちてみたり。

出っ張っているが故、外から見た時に後方にも光が漏れまくってなんか格好悪いと思っていました。

そこでAliexplessを徘徊していると別のバージョンのラゲッジランプを見つけ、なんか高いのでどうしたものかー?としばらく考えましたが結局オーダー!

先日無事届きましたので早速取り付けていきたいと思います。
2
まずはラゲッジ上部のパネルを外します。
既存のパネルの取り付け部分はほぼ破壊されますので、再利用はあまり考えない方が良さそうです💦
3
まずは商品の仮作動確認。
4
裏側のクリップ位置。
因みにこれはこれから取り付ける方です。

ここで一つ手直ししました。
5
元々の配線が左側のラゲッジランプから分岐する様に配線が作られているのですが、左側はエアサスのスイッチなど手を入れるのが面倒くさい。。
前の配線は右側からとっていたのでこのランプも右から取れる様に40cm程配線を伸ばしました。
6
あとは追加ラゲッジランプの分岐配線に
7
スイッチを取り付け任意でOFFれる様にしました。
8
で。無事点灯
9
出っ張りなく非常にスマートです。
外から見てもランプの光源が直接の見えないんでうるさくない✨
10
明るさは前任と遜色なし!
付け替えたのは少しもったいなかったですが、
取付後は満足度が高かったです😆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアシート フットライト追加

難易度:

2500mile毎のオイル交換

難易度:

燃料噴射ポンプ交換(Kモータース)

難易度:

ソケット追加

難易度:

「左側後席ドア開けにくい件」などの調査入庫

難易度:

フレーム穴あき補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじふじ21 秘密基地みたい!!😆」
何シテル?   05/29 23:01
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Orque Technique Ideale ハイブースト対応ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:48:52
MOTULオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 06:47:54
SEIWA W433 シースルーライトクロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:53

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation