• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P-MINDの愛車 [ランドローバー ディフェンダー]

整備手帳

作業日:2024年2月26日

Kuat ヒッチスイング取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ヒッチにつけたキャリアの取り付けが、
毎回リアゲートを開ける度に接触して結構面倒。。

改善する商品を見つけたのでかってみることに。
KuatのPivot V2😆
2
箱から出して付属品を取付。
スイングを止める金具も削り出しパーツで格好良い✨

後ヒッチのガタツキを防止するカムロックが付いていて、取付後は全くガタツキなし!!
3
早速手持ちのCURTのカーゴキャリアにクーラーボックスを置いてみる。

エクステンションとしては
長さ12インチ
上方に2インチ延長されます🛠️
4
リアゲートをを開けても
エクステンションがスイングするので接触なし!!

スイング角度も90度(写真の角度)と120度の2段階開くので自由度が上がります。
5
90度でもまた隙間があります✨
6
格納時。
同然スペアタイヤに接触しません。
7
カーゴキャリアも格納しても当たりません😍
8
ナンバーが見えなくなるんであまりたたむのは良くないかなー🫣
9
Yakimaの自転車ラックもつけてみる。なかなか良き。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラーガスとドクターリーク注入

難易度:

ナンバープレートボルト交換

難易度:

クラッチO/H後の異音調査とフロントハブO/H(Aモータース)【走行距離:27 ...

難易度:

Keeper

難易度:

燃料噴射ポンプ交換(Kモータース)

難易度:

2500mile毎のオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ふじふじ21 秘密基地みたい!!😆」
何シテル?   05/29 23:01
ジャンルやスタイルに囚われることなく 遊び心で本気で遊んでいこうと思います! Keep On Playfullmind !!!!!!!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Orque Technique Ideale ハイブースト対応ソレノイドバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 21:48:52
MOTULオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 06:47:54
SEIWA W433 シースルーライトクロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:53

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
2022年モデルのXダイナミック 欲しい装備を選ぶとXダイナミックになりましたが。。。 ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
もしかしたらこの車が内燃機関でスポーツ車っぽいことが楽しめる最後の車かも?! 。。。と今 ...
シボレー タホ シボレー タホ
車屋の頃からその当時は変えなかった「GMT400」系 今このタイミングで良いベース車両 ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ ハーレーダビッドソン ファットボーイ
老後にハーレーに乗ろうと思い年末より教習場へ大型二輪免許取得に通っているウチに、欲しいモ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation