• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーづきの愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2010年8月21日

純正フロアマット、洗濯 & エンブレム修正

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
天気があまりにもいいので、フロアマットを洗うことにしました!

水圧掛けられるノズルを使い、埃やら土やらを叩き出して、普通の衣類用洗剤(液体)をかけ、わっしわっしとたわしで洗います。
たわしは使い古されて既に寝てしまっているものなので、生地を痛めないようなやつです。
2
干す時は三角掛け!
角を下にくるようにすると、驚くほど(でもないかw)水切れがいいんです。

犬小屋ですが、ウチは犬飼ってませんww
3
助手席は結構綺麗になったけど、運転席側は…やっぱ年月相応だよなぁ。
生地の質も元々悪くないと思うんだけどさ。

次はKAROですかね!
型紙とってオーダーして、バーが綺麗に逃げるやつがいいな。
今のはバーがマットをよれさせてるから。
4
ごしごしやってて気になったのが、エンブレム。

ひどい痛みようです…
砂利なんかでこうなっていったんでしょうか、削れてます。
本来ヘアライン仕上げなんですが、面影がありませんww
5
ちょっとだけ手間を掛けてみますか!

マッキーを使ってガーッと文字をなぞります。
結構てきとーですwww

いや、計算の内ですよ?w
6
上記の状態でスポンジヤスリで研磨してやった結果がコレ!
傷は消えてないけど、ボケた感じがなくなったからいいんでないかな?
7
ちなみにこちらは助手席側。

運転席側に比べるとマシなので、ちょっとマッキー入れた程度にしておきました。

……手抜きとも言います(爆)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアクリーナー交換

難易度:

ガス漏れ確認とマフラー交換

難易度:

セブンを維持る①

難易度:

ユーザー車検

難易度:

人は廃盤になると途端に危機感を覚えるものだな。ヒーターコア編

難易度:

デフオイル交換(1回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「第13回、北関東セブンデー御礼 http://cvw.jp/b/725832/48567280/
何シテル?   07/27 19:33
こーづき と申します。 RX-7持ち (FC3S 後期 / GT-X) アクセラ乗り (BLFFW / アドバンスドスタイル) もっぱらB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一番乗り・・・何番乗り・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/27 23:52:17
影武者からのお願い(*ノωノ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/17 11:46:49
裏メニューのお知らせとお礼・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 11:30:07

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
フルノーマル(疑惑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC馬鹿を体現した1台。 いつか再びの時を夢見て…今は眠っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation