• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きむすのブログ一覧

2019年02月01日 イイね!

赤マッドガード、さよなら

我がフォレスター唯一の特徴だったjaosの赤マッドガード。



納車直後に取り付け以来早くも5年が経過しました。

北海道の寒さには勝てなかったのか劣化が始まってしまい、



至るところで亀裂が発生。

一応補修は試みたのですが、少し時間が経つとまた別な所にも出てきてしまうという、なんとも残念な状態となってしまいました。

雪深い場所に入るとバックができない(バックするとマッドガードが雪をラッセルしてしまうほど低い位置にある)、高めの車止めに当たるとマッドガードが後輪にまきこまれてバンパーが破損しかねない等の弊害が元からあったので、この際取り外すことを決意。

純正のマッドガードをディーラーに頼むと2万程するとのことで、メルカリで中古品を格安で購入できたので、本日友人に手伝ってもらって取り付けしました。











なんの特徴もなくなってしまいました(泣)

逆に、これからは多少深い場所にも余り気を遣うことなく入ってきて行けるので、行動範囲が広がるとポジティブに考えて納得することにします(^^)
Posted at 2019/02/01 16:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月30日 イイね!

プチオフ~北見にて

はるばる北見までありがとうございました❗
天候も悪くなるなか無事帰れましたでしょうか?




ふゆつきさんの車にかける情熱をひしひしと感じました(^^)

ほぼオリジナルの姿ではないという…。流石です(^^)



お土産まで頂きましてありがとうございます❗

お義父さんと美味しく頂きます❗

次回は是非、暖かい時期にお会いしましょう‼️
Posted at 2018/12/30 16:31:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月11日 イイね!

画像はないです(泣)

労災で休ませてもらってるとあまり家から出られないので、新千歳と千歳基地を発着する飛行機を眺めるのが楽しみの一つになってます。

そしてたった今、三沢からか岩国からかは不明ですが、ステルス戦闘機の「F-35」が千歳基地にアプローチしていくのが見えました❗

初めて見たので興奮してますが、千歳に配備されている双発のF-15に比べて格段にうるさい騒音にビックリ。単発であのうるささとは…。

自衛隊ならともかく、米軍だと昼夜問わず演習で離発着するはずなので、基地周辺の住民の皆さんは文字通り寝ていられないでしょう。

それくらい酷い騒音でした。
Posted at 2018/12/11 11:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

少しずつ回復~プチオフ

先月末に右手を怪我してから運転できませんでしたが、




これが




こうなって、




こうなりました。

傷痕が生々しいのでぼかしてます。
まだむくんでますね(汗)

先日やっとこさ装具が取れ、晴れて運転の許可が下りました‼️

まだ完治はしていないので、念のためにハンドルにスピンナーを取り付けての運転となりますが、再び自由に運転できた時の喜びは、免許を取得したときと同じものでした(笑)

そんなテンションだったこともあり、昨日は久々に家族でドライブ。

まずは先日みんともさんがブログにあげていて気になっていたむかわ町のししゃも屋さんへ。

少しでも復興の助けになればと





10匹焼きました(^^)

子持ちも良いですがオスの方が味がしっかりしていてそっちが好みでしたね。





お寿司の方も想像していたのを裏切る美味しさ。一度は食べてみたかったので大満足です。

二人目の誕生祝いのお返しのししゃもも購入し、厚真経由で安平へ。

ししゃもだけではお腹が満たされなかったので





「たこ焼きたこちゃん」のたこ焼きで空腹を満たし、苫小牧へと戻りました。

今回巡った地域は地震の被害が酷かった地域でして、崩れかかった建物や至る所で土砂崩れが起きている箇所もそのまま残っていたりとまだまだ復興まで時間がかかる状況のようでした。

被災された方々が地震の前の生活に少しでも戻れるよう願うばかりです。


夜はみんともさんのTENTO-MUSHIさんとの念願のプチオフでした。

18時集合の0時解散だったのでかなり喋りましたね(笑)

車のこと以外にあんなことやこんなこと…。若い人と話すのは楽しかったです😁


右手がアレなので、助手席にお邪魔して試乗させてもらいました。

外観はもちろん車内のデザインや、聞こえるノイズ、乗り心地、ドアの開閉音などは日本車にはないものでしたね。

御本人のお話を聞いていても、このお車に対する愛情、こだわりを感じました。

やはり欧州車とはそういうものなのかっ⁉️

次回は是非とも運転させてください❗もちろん安全運転しますので‼️

またプチオフしましょうね~‼️
Posted at 2018/11/25 03:11:08 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年10月24日 イイね!

やらかした…。

職場の方々、人員が足りていない中役に立てなくなり大変申し訳ありません。

詳しい状況は伏せますが、右手中指の第二関節辺りをパックリと切ってしまい、筋と神経を断裂。




切った瞬間、中指に力が入らず関節が逆に曲がる感覚があって「中指、死んだな」と覚悟しましたが、そこまで重症ではなくて良かったです。

手術は問題なく終わって切れた所も繋がりひと安心ですが、夜中に痛むこと痛むこと(泣)

二、三日の入院で済むようですが、暫く重いものを持ったり掴む動作は出来ないようです。

利き腕をやったのでなかなか不便ですが、他の入院患者さんの様子を見たら自分はまだ良い方かなと、わがまま言っちゃイカンと自分に言い聞かせております。

でもこれじゃ、冬タイヤへの交換は無理なので(それ以前に運転も厳しい)、不本意ながら今回はディーラーにお願いしようかと思います。

皆さんもお怪我や病気にお気をつけてお過ごし下さい。

早く退院してゆっくり家族みんなで過ごしたいです…。
Posted at 2018/10/24 09:19:27 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆クルマスター★ さん
残念ですが、こればかりは仕方ないですよね。
マスターエースさん、お疲れ様でした!」
何シテル?   05/27 20:52
きむすです。 ハイドラやってます。 子どもが3人できて、成長と共にフォレスターだとさすがに手狭になって来たのでミニバン購入を検討。 各社それぞれ素...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

PIAA AERO CROSS LYDER 185 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 08:04:34
USB&HDMI入力ポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 11:19:53
かずやん@さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 22:13:16

愛車一覧

三菱 デリカD:5 デリ坊 (三菱 デリカD:5)
2022.12.25、中古にてノーマル状態で納車。 総走行距離14,150km。 納車 ...
スバル シフォンカスタム しふぉーん (スバル シフォンカスタム)
契約→21年7月 納車→21年11月 コロナの影響で納車まで時間がかかりました。 でも ...
スバル ジャスティ 代車のだいちゃん (スバル ジャスティ)
代車
スバル ルクラ ☆LUCRA☆ (スバル ルクラ)
2019.10.4に晴れて我が家の車の仲間入りに。 元は母が乗っていたのですが、安く譲り ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation