• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Flagshipの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2010年4月6日

BLITZ スロットルコントローラー RW  

評価:
3
BLITZ THROTTLE CONTROLLER RW
純正の反応の鈍いスロットルが改善されます。

ECOモードが最も使いやすいですが、
楽しいのはSP1モードです。

SP2、3は反応が強すぎて使いづらい。高速でなら
使えると思います。
アクセルが鋭くなる分、同乗者がいる場合はアクセルワーク
が粗いと確実に酔いますので同乗者いる場合はECOが
良いです。

KITスロットルアースと同時作動時はスロットルのリニア感が
より増します

このレビューで紹介された商品

BLITZ THROTTLE CONTROLLER RW

4.29

BLITZ THROTTLE CONTROLLER RW

パーツレビュー件数:75件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:1323件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for Import Car

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

BLITZ / Power Thro

平均評価 :  ★★★★4.62
レビュー:377件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS for 86/BRZ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:27件

BLITZ / THROTTLE CONTROLLER FULL AUTO PLUS

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:284件

BLITZ / Sma Thro

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:366件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) ドアミラーオートシステム

評価: ★★★★★

スバル(純正) のれんわけハーネス

評価: ★★★★★

CEP / コムエンタープライズ キーレス連動ミラー格納キット

評価: ★★★★★

KYB ショック型キーホルダー

評価: ★★★★★

スバル(純正) SPACER SKIRT NUT M8

評価: ★★★★★

BLITZ RACING RADIATOR Type ZS

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月7日 0:18
はじめまして。
取り付け後、燃費に変化はありました?
コメントへの返答
2012年3月24日 7:54
返信遅くなってすいません。(^^;
燃費に関してはそんなに変化してない
印象です。
(細かく測定しているわけではありませんが)

マフラーとかクランクプーリーなど
駆動や吸排気いじられているの
でしたらかえって
過敏すぎて使いづらいと思います。
2012年3月24日 19:43
ありがとうございます。
レスポンスはかなり改善されるんですね。
コメントへの返答
2012年3月31日 17:12
そうですね。ところで、
結構前に交換したので感覚忘れていましたが、
思い出しました。(^^;

KITスロットルアースというのがありますが、
そちらの方がコストパフォーマンス的にも高く
お勧めです。
スロコンOFFでもかなりレスポンス改善しました。
2012年3月31日 19:45
そちらのレビューも見ました。
アースだけでもずいぶん体感できるんですね~。
スロットル交換も一緒にやったらだいぶ変わりそうですね( ゚ω゚ )
コメントへの返答
2012年4月7日 6:15
確かにスロットル交換の手もありますね。
確実に燃費悪化しそうですが(怖。。

コストの安いものからやっていって
納得の効果が得られたら万々歳ですね。

2012年4月11日 21:11
確かにいきなり交換はやりすぎかもですね。

手の出しやすいところからやってみるのが一番ですね( ゚ω゚ )
コメントへの返答
2012年4月15日 22:34
お金の割りに、評判の割りにパフォーマンス
悪いパーツもあります。

そんな時はがっかりですよ。(;-;)
でも車はバランスが大切ですから文句いえない
部分もあります。(特に足回り)

そんなときは積極的にデチューン(取り外し)
もしてます。
2012年4月15日 22:45
バランスが大切・・・その通りですね( ゚ω゚ )

ノーマルの良い部分を生かしたチューンが理想ですよね。
手間やお金がかかったパーツのデチューンは潔さも必要でしょうね。
コメントへの返答
2012年4月18日 23:10
言われる通りです。
ノーマルのういいところ残して
できたらいいんですが、

個人の好みも入って、何がなんだか
わからなくなります。

デチューンの効果がなかったときが
一番悲しい。(^^;
2012年4月18日 23:28
>個人の好みも入って、

それはありますよね。
他人の車とかいろんな物に感化されて方向性がブレることもあるでしょうし。

>デチューンの効果がなかったときが

難しいですね。
単体ではパフォーマンス悪くても他のパーツとの相性というか相乗効果が出る物もあったりしそうですね( ゚ω゚ )
コメントへの返答
2012年4月22日 21:23
そうですね。
いろんなものに感化されます。
特に効果高そうなものがキャンペーン
してるとクラッときてしまいます。(汗

相乗効果って結構わかりにくかったり
します。いろいろパターンをチューンしたり、
デチューンしたりで見えてきますけど。
高いお勉強代がかかってしまいます
2012年4月24日 21:06
>キャンペーン
してるとクラッときてしまいます。(汗

ありますよね~。
あまり興味なかったパーツが急に気になったり。
売る方も商売上手ですね。

確かに色々パターンを試すにも、パーツ代から着脱もプロに任せれば工賃もかさみますし。
DIYでも骨が折れますね( ゚ω゚ )

自分は今んとこ金欠なんで脳内チューニングで色んなパーツ組み合わせて楽しんでます笑
コメントへの返答
2012年4月26日 22:10
脳内チューニングですか。

欲しい欲望あるといつもやってますが、
実際つけたときの体感がいつも思っている
のとは違うのでビックリです。

でも手に入れるまでがいつもウキウキ
なんですよね。
2012年5月4日 20:03
なかなか考えてる通りにはいかないですよね。
思ってた以上の体感っていう嬉しい誤算なら歓迎ですが。

>でも手に入れるまでがいつもウキウキなんですよね。

分かります。
車に限りませんが、色々想像したり予定立ててる時って非常に楽しいですね( ゚ω゚ )
コメントへの返答
2012年5月6日 22:46
いつもコメントありがとうございます。

車は男の城で第2の恋人みたいな
ものですから、お気に入りの
パーツ満載でさらに満足感向上させて
たっぷりかわいがってあげないと
損ですよね。

いじりがいのしない車は新車の時は
大切にしてもあとはほったらかしですから。(笑)
2012年5月6日 23:48
こちらこそありがとうございます。

第2の恋人・・・
第一の恋人がいない現在となってはむさ苦しいほどに溺愛してます笑

>新車の時は大切にしてもあとはほったらかしですから。(笑)

あまり大切にしてあげられなかった過去の愛車を思い出して目頭が熱くなってしまいました。
後悔先に立たずですね(´†ω†`)
コメントへの返答
2012年5月20日 22:48
お返事遅くなりすいません。

蒜山に行ってました。雄大な自然と
牛のつぶらな瞳を見て癒されてました。

日常は仕事でモーー!(怒)ですが、
休日は牧場でモウ~(脱力)もありかと。
ちなみにレガシィは留守番してました。

帰ってきたので、留守番してたレガをかわい
がってあげたいと思います。
TACHUOさんもどうぞ溺愛っぷりに磨きを
かけてあげてください。プライスレスの価値
がきっとそこにあります。
2012年6月19日 22:42
おこんばんは。

蒜山って初めて聞きましたが自然いっぱいで楽しそうなとこですね~♪
こちらも仕事で荒んだ毎日なんで、癒されたいです。

最近は会社の車ばっかりで自分の車は洗う暇もないですね・・・。

時間ができたらプライスレスの価値を見出したい所存です☆

プロフィール

Flagshipです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
まったり駆け抜ける喜び。。 純正風に エレガントなスポーツセダンにしたいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation