• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月10日

インサイトvsインサイト

風邪引いた… 帰宅後寝たんですけど、体が痛くなってきて起きてしまいました。
再び寝付くまでストックしていたネタでも。


先月ディーラーにドック入りさせた時、代車にZE2を借りました。

せっかくなので自分の普段のドライブコースである
水上コースと軽井沢コースを平日夜に往復してみました。


水上コース(ZE2)

登り 19.1km/ℓ
下り 31.4km/ℓ
平均 25.2km/ℓ

借りた初日に走行。登りはそれなりかなって思った燃費ですが、下りはよく伸びる。エンジン気筒休止が効いている気がします。


軽井沢コース (ZE2)

登り 17.8km/ℓ
下り 36.9km/ℓ
平均 24.1km/ℓ

登りはフィールダーにぴったり張り付かれて碓氷バイパスを65km/h平均ぐらいで走行。3000回転ぐらい。もうちょっと抑えれば伸びたのかな。

下りはすぐにバッテリが満タンになり早々に回生失効してしまった。平地に戻るまでは40km/ ℓ超えも最終的にこの値。


今度は同じコースをZE1で走行してみます。

水上コース(ZE1)
登り 25.1km/ℓ (+6.0) ←いきなりミスコースして値がわずかに悪化
下り 32.1km/ℓ (+0.7)
平均 28.0km/ℓ (+2.8)

登りは軽さを生かしてぶっちぎるも、緩やかな下りはZE2の気筒休止にも有利なのか、かなり詰められてしまった。借りた初日のZE2との差が小さすぎるので、下りをもうちょっと頑張ってみたい。

軽井沢コース (ZE1)

登り 22.4km/ℓ (+4.6)
下り 42.1km/ℓ (+5.2)
平均 28.9km/ℓ (+4.8)

登りは登坂車線でゆるゆると登ったので、ちょっとズルw それでもやはりきつい坂で燃費は悪化する。下りは回生、失効後はLと通常の手段で下るも、エンジンブレーキの燃料カットがあるのか、ちゃんと伸びてこの値。


燃費レーサーの選手として、自分はまだまだですが、時折こうやって記録をとってみると面白いもんですね。普段乗ってるときは気持ちよさ優先で乗ってしまいがちですが、意識しないで燃費が伸ばせるようになると良いなあ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/10 03:48:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

よーく考えよーお金は大事だよ!50 ...
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴5年!&6月一発目の ...
コッペパパさん

6/6 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

娘に持って行かれたモバイルバッテリ ...
pikamatsuさん

オリジナルステッカープレゼント♪【 ...
インギー♪さん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年7月2日 12:07
はじめまして♪
 『ふかひれ』ってPRIUS仲間では呼んでます♪
 私も亡くしたぺぺぺ号につけてました。
 PRIUS仲間で一緒にアメリカから購入した物です。
 あの当時は、日本で1台!!って浮かれていたんですが・・(汗
 似合ってますよ~♪
 PRIUSよりも 付ける角度が広くてつけ易いですね。
 かくいう私のは、慎重な方に付けてもらいましたが(爆)
 色は、物がinsight用じゃなかったので 
 ぺぺぺ号色に調合してもらった物でスプレーしました。
 
 ZE-1にふかひれ!で 快走してくださいね♪
コメントへの返答
2010年7月9日 22:03
輸入ですか! さすがです。

取り付けはメンディングテープと自分の感覚を頼りに適当に付けましたw だいたいまっすぐ、かな?

「フカヒレアンテナ」結構気に入ったので、あちこち乗り回して写真など撮りたいと思いますw

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ミライース 3号 (ダイハツ ミライース)
ハイブリッド→ロータリー→Kカー 気が変わりやすい人間です
マツダ RX-8 マツダ RX-8
4人乗りのMT車ということで。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
過去のメイン車。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation