• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでぞーさん3の"ひでぞー号" [スバル XV]

整備手帳

作業日:2018年10月27日

スバルXV GT3 バキュームメーター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内

1
バキュームメーター自体は、少し前に購入していたのですが、取り付ける配管が分からず、情報収集のため取り付け待ちでした。

今までの車は、サージタンクがあって、エアクリーナーからたとれば、アクセルワイヤーとか配管が繋がっている場所って感じだったのですが・・・

新型XVはどこ?って感じでしたが、真ん中にはえている配管が正解のようです。

φ10mmでした。

この配管を取っ払って、
2
こんな感じで、ブルーのシリコンホースで配管しました。
T時型ジョイントは、10-4-10mmというHKSの物を使いました。
(オートバックスのネットショップで調達)
3
センサーからメーターに行く配線は、運転席側のインナーフェンダーを外して、ボンネットオープナーのワイヤーと同じルートで、車内に引き込みました。
4
この奥のゴムのブッシュに、配線を通すのが一番苦労しました。
5
メーターはこの位置にしました。

なんだか、ちょっとレーシーになった気がします(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

フォグランプバルブLED化

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【シェアスタイル ウインカー】 http://cvw.jp/b/731817/46848061/
何シテル?   03/29 11:53
ひでぞーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモンリベット適合 (スバルR2) Rev. 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 08:17:35
バッ直ケーブル取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:25:40
バッ直取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/16 07:25:31

愛車一覧

スバル XV ひでぞー号 (スバル XV)
はじめまして。 XVを購入して、スバリストになりました^^; オレンジのアクセントがポイ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
新古車で見つけました。 2022/10/09納車されました。 こちらもいたってノーマル^ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
3台乗り継いだカプチーノ
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年4月現在、もうすぐ10万kmに突入です!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation