先ほど投稿した後、別のサイトを見て見たらこのような写真を見つけました。
こちらは米国向けのティザーだと思われます(温度がカ氏表示で距離がマイル表示)が、なんと航続可能距離と思われる部分が「miles」表示になっており、その数値は、どう見ても国内向けに発表したティザー画像と同じです。
つまり、「225.5km」らしき表示が「225.5miles」となっています。
ということは、
225.5miles (EPA燃費表示) → 現行30kWhのLEAFのEPA表記が107milesですので、2倍以上となる計算です。
107miles (EPA燃費表示) が JC08燃費表示のカタログ値が280kmとなるので、
新型リーフの航続可能距離 = 280km × 225.5miles ÷ 107miles = 590km (JC08燃費表示)
ということは、噂の通り、バッテリーは
60kWh!!!???
40kWh搭載というのはカモフラージュで、9月の発表時にサプライズを与える作戦?
発表が楽しみに!
では。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/06/24 14:59:45