• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(コアラと)マーチの"マチコさん改" [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2014年9月30日

純正トランスアクスル オーバーホール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
みなさんこんにちは。
半期末のこの忙しいなか、今日は仕事を早めに切り上げてお店へ。
スーパーフレックス勤務って便利ですよね。

で、ちょうどみっそんが車体から降りたところだというので、メカデフを組む前のみっそんO/Hの現場を見てきました。

写真は、5速カバー、メイン5速を外して、CASE と クラッチHSGを分割させたところのHSG側。


ここまでくるのに、

シフトポジションを3速に入れておき、
5速カバーと5速フォーク(スプリングピン固定)を外し、
手動で5速を入れて二重勘合状態にして、
ボルトを緩めて専用ギアプーラー(これ重要)でメイン5速を抜いて、
5速ハブやシンクロもろもろを外して、
CASEボルトを外して(隠れボルトに注意)、

・・・やっとこさCASEが外せます。
うーん、面倒臭い!
2
で、臓物関係はHSG側に生えています。

インプット&メインの各シャフト, ROD-SHIFT3本&フォーク関係を丸ごと引っこ抜きます。

中央のROD穴の中にはチェックピンが入っていたりするので、
外すのを忘れて紛失したり、入れるのを忘れるとシフト力がスカスカになったりします。

スカスカになるだけならいいけど、間違って折れたりしたら、

・・・後は分かるな?
3
で、リバース関係一式が残るので、
リバースアイドラーシャフトを固定しているスプリングピンを叩き抜いたら、あとはごっそり引き抜きます。

ここまで来たらデフもとっちゃいましょう。

そんでもって、デフケースの上側にある出っ張りがわかりますか?
4
こいつを削り取らないと、メカデフが干渉するのでグラインダーで削り落としましょう。
5
HSGの削り粉&ガスケットが汚いので洗浄中。

この前に、ベアリングのアウターレースを交換しています。
コンロで加熱し、熱膨張率の違いを利用してスコンと入れ替えます。

その後、洗浄をしつつ、ネジ穴一つ一つのガスケットを削り取り、タップを立てて可能な限り残ガスケットを除去。
そしてオイルストーンでHSGとCASEの合わせ面を慣らします。


なんでたかだかデフ交換だけでそこまでするかって?

答えは簡単。
クルマに乗せてからトラブルを出したくないからです。

どの世界でも5Sは基本動作ですね。
6
臓物その1。

ギア&操作系。
7
臓物その2。

5速関係。


いろいろ見てると、K12のMTとは部品や構成がかなり変わってますねぇ。

・セレクトレバーがただの鉄板仕様(K12はウェイト付き鋳物)
・ストライキングレバーは樹脂のGF50%!(K12は鋳物)
・HSGがグラビティ鋳造か砂型鋳造(K12は両方ともPDC)
・メイン5速のストッパー機能がシンクロに内蔵(K12は別体)
・マグネットが穴なし(K12は穴あり:ドーナツ型)

機能はそのままに、安くて上手なモノづくりが出来ています。
か、製造国を変更して現地で作れる仕様にしてあるかも。

ギアノイズもK13の方が明らかに鳴くので、歯面仕上げ方法が変わってる可能性大ですねぇ。
8
今日はここまで!

今週中には車載までいけるそうなので、今から週末が楽しみです!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クラッチペダル異音&違和感 修理

難易度:

クラッチ交換

難易度:

駆動系オーバーホールと修理 その2

難易度:

ディーラーにてLSD取付

難易度:

ミッションオイル交換 168200km

難易度:

ミッションオイル交換など

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

<宝物> http://www.suzukacircuit.jp/records_s/west_4wheel/index.html FIA自動車競技ライセン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DELICA直安を支える空力パーツ‼️トータルバランスエアロアイテム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/26 17:47:28
オートステイマルヤさんにて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 12:45:04

愛車一覧

日産 スカイライン カイラさん400馬力 (日産 スカイライン)
2021年3月14日 乗り換えました。
ホンダ スーパーカブC125(JA48) サイアムアオイロオオカブ (ホンダ スーパーカブC125(JA48))
オオカブヌシになりました。
日産 ステージア スマートステ子さん (日産 ステージア)
2021.02.06 売却しました。 短期間だったけどこちらのネライ通りバッチリ活躍して ...
日産 マーチ マチコさん改 (日産 マーチ)
駆け込み需要に間に合いました。 高次元でバランスのとれた、よいクルマだと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation