• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あたる。の"銀鮫号" [ホンダ シビックタイプRユーロ]

整備手帳

作業日:2013年10月5日

4年目安全点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まかせチャオに入っているので、
点検費用は支払い済み~

この前オイル下がりがあったので、
少し早くだけど点検を受けることに~
2
原因が不明、しかも点検前にはオイルレベルは
FULLに近いところにって
増えるはず無いんだけど・・・・

とりあえず原因わからないので
様子見なので、高いオイルは止めてこれで!
3
オイルエレメントもまかせチャオに含まれているので、
それも交換。

特に不具合は見つからず・・・・
4
次はバッテリーとプラグってことで、
部品手配中~
5
しかし、うちのD
人事異動が激しすぎ!!
この前換わったばかりのサービスフロントが
また移動ってどーゆーこと~

今回の点検のこと全部話していたのに、
また一からせつめいせにゃならんって~


今度なんかアンケートがあったら
そのことメインで書いてやる!
(`ヘ´) プンプン。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

14.5年目点検

難易度:

12か月点検

難易度:

車検

難易度: ★★

街乗り用タイヤの履き替え(交換)

難易度:

ETCの移設 ALPINE STYLE 越谷R4にて

難易度:

バッテリーの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月7日 17:40
担当のメカニックさんが異動した時は遊びに行き、営業が同じ所へ異動になったので、自動的にそちらへ行くようになりました。「それはいかん」と言われたそうですが、ディーラーチューンをしているこっちの立場としては自然なこと。
申し送りくらい確認しておいてほしいですね。
コメントへの返答
2013年10月11日 12:26
ヽ(^O^)ノ いらしゃいませーo(_ _)o ぺこっ♪

店の場所が問題じゃない、
誰が担当なのか?
が、
大事なんですけどね~
担当者が
メーカーの顔ってのも
あるのですが~
経営者がそのことを
わかっているのか?
疑問に思えます。。。

プロフィール

クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と 現在でホンダになっての5台目。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023VTECOfflineMeeting! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 00:17:22
純正流用 ローテンプサーモスタット 交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/07 01:14:08
【チケットプレゼント!】東京オートサロン2019に出展します! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/18 22:21:55

愛車一覧

ホンダ S660 鈴之助 (ホンダ S660)
とにかく、初めてづくしのクルマとなります。 ミッドシップレイアウト、 オープン、 軽自動 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ 銀鮫号 (ホンダ シビックタイプRユーロ)
クルマは最初中古のBMWに始まり、 EF7、BB4、DC2、DC5、FN2と現在でホンダ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売前から気になって仕方がなかったクルマ。 契約してから3ヶ月待ちと言うことで、年末仕事 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
発売日にDC2の調子が悪くなり、その場で購入決定し、 8年で20万㎞以上走りました。 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation