• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えすだぶの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

スロットルボディ&ISCV清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
周辺部品から分解。

SWのスロットル辺りを分解するのは初めてかもしれない(笑

2
【前側】

スロットルボディにはウォーターホースが2本あるので冷却水が出ない様にホースをクリップで挟む。
3
【後側】

取付の際に回転方向の位置が合っていないとホースに負荷がかかるのでマーキングをしておくとGood!(やっていませんが)
4
少し見えているインマニの中は正常レベルの汚れでしょう。
5
折角なのでISCV(アイドルスピードコントロールバルブ)も清掃。

赤丸4つの+ネジはかなり堅くなめやすい。
6
バイス台などあれば挟んで固定出来るが、ない場合はインマニに仮止めして緩める。
ショックドライバー(インパクトドライバー)を使用すればサクッと緩む。


・・・通常のドライバー&メガネ(ドライバーにかけて回す為)&ハンマーで頑張るも、なめそうなので断念(; ̄ー ̄)...ン?

なめるとさらに面倒なので・・・、諦めも肝心です(笑

※そもそもアイドルで不具合は出ていない
7
しかたないので赤丸のホースよりエンコン(エンジンコンディショナー)をチマチマ入れました。

※SWのISCV
赤丸のホースが吸入でスロットルのバタフライ後部が出口。
スロットルの前後の小さな穴はキャニスター用。
8
7万キロで購入したが、多分今まで(13万キロ)清掃してないであろう、にしては綺麗な方、てか綺麗過ぎ。


最近の直噴なんかだと、あっという間にゴテゴテなのにね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル&ドレンボルト交換

難易度:

ベンチレーションホースNo.3交換

難易度:

【MR2二号機】ファーストアイドル不調

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル漏れ修理

難易度:

オイルとフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

えすだぶです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フェンダーモールを貼りつけました♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 23:22:43
DOP価格比 54%OFF フロアマット  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 06:01:05
虫食いをオールゴールド化作戦開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 08:27:03

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
【メーカーオプション】 スマートエントリーパッケージ ナビレディパッケージ シートヒータ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
2台目のSW20(Ⅳ型) GT 4年ほどお世話になったⅢ型からの乗りかえ。 Ⅲ型では ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
1台目のSW20(Ⅲ型) GT-S 会社に入社して半年後にはこの車に乗りかえ。主に峠ば ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
嫁の車。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation