• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Euro@の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2013年6月8日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正の-、+の順に端子を外します。

使用工具10mmスパナのみです。
2
次に本体固定ステーを外します。
こちらも10mmスパナです~
3
ステー、カバー類(上に引き抜けば外れます)を外して、

新しいバッテリーを載せます。
4
後はバッテリーを囲うカバーを上から入れて、
ステーを付けて、+、-の順に端子に取り付けて完了。

バチッとならない様に-接続直前に端子カバーを外しましょう。
(コードが短いので接触しやすい)

ただ、社外だとステーを結構締めないとバッテリーが動きます(汗)
5
おまけで付けたコレ。
貰ったから付けたけど、私には不要かもしれません。

だって、学習するペースで乗らないから~(笑)

7530kmにて実施。
6
翌日、レベルが正常に表示される様になりましたとさ。

バッテリー自体も要充電から正常に戻りました♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー補充電2

難易度:

バッテリー補充電🔋TYPE-R

難易度:

GSユアサのバッテリーに交換

難易度:

覚え書き 【純正ボディーアース線交換】HONDA純正アース線

難易度:

☆定例バッテリー充電☆

難易度:

バッテリー補充電1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@あーさん*GE8
ちがうの、貼ってない状態で売却
スペアステッカーがラゲッジボードの中~……」
何シテル?   06/01 14:58
ブログアップすることを停止しました m(__)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダミーダクトにアクセント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 12:45:27

愛車一覧

ホンダ ジョルノ ホンダ ジョルノ
来ました~! ドラちゃんに代わり 今度はくまモンだぁ~ ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ 最初 ...
マツダ デミオ わたあめちゃん (マツダ デミオ)
やっとこさ登録へ進めました! 2016年9月27日生産車両 2016年10月15日納車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
この車を何も調べずに購入しました珍しいヤツです(笑) 現在仕方なく?デチューンして乗っ ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
FD2の前に乗ってた車です。 家族仕様で外観だけはノーマル、中身はやりたい放題!! 結 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation