• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr.PUNの"ヒヨコ" [スズキ レッツ4]

整備手帳

作業日:2012年12月28日

レッツ4Gタイヤ交換(完成編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨日、夕方になってしまい
取り付け後の写真が撮れなかったので

取り付け確認をかねて
今朝、撮ってみました
2
空気漏れも無くしっかりと装着されていますな~

やはり、新しいタイヤは良いですな~・・・
スカブのタイヤも交換予定ですが
特売は新春なので
それを狙ってみたいと思います
3
新品タイヤにある
この線がたまりませんな~・・・・

1本500円で購入のタイヤとは思えませんが
今回、このメーカーは2回目の交換となります
4
リアのタイヤの状況も空気漏れもなく
しかりと装着されています

取り付けによるガタもないので・・・
ま~、大丈夫でしょ・・・・たぶん
5
今回リアタイヤは少しサイズを変えました
(標準サイズにしました)

以前ついていたタイヤの方がコーナーでの踏ん張りが
あったような気もします
6
全体的には、新しいタイヤの性でしょうか

コーナーの曲がりがシャープになった気がします
(そのままの気分で曲がるとコケそうな気になります)
7
今回、塗装のマフラーと合わせて
ん~・・・
良い感じじゃないでしょうかねぇぇぇ
8
ローアングルからパシャリ(おまけ写真)

まだ、慣らし運転が終わっていませんけど・・・
全体的に硬い感じがします
(空気入れすぎなのかなぁぁぁ??)

走った感じ・・・グリップもまずまずです
ま~こんなもんでしょ・・(ちょっと、最高速が落ちた気もする)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントフォークカバー

難易度:

前ホイールベアリング交換

難易度: ★★

レッツさんの同時多発メンテ①

難易度:

前タイヤ交換

難易度:

タイヤ 空気

難易度:

タイヤホイール交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「コーナーでのバンク角度が一般のタイヤに比べて急にイン側に入り込むクセがあるので走行には注意して下さい。積雪時は楽しく走れます、凍った路面はゆっくりと走れば大丈夫ですが油断大敵ですね。」
何シテル?   01/28 20:05
Mr.PUNです 09年12月にフィットを購入しました 埼玉県に住む超オッサンです みなさんのご意見を聞きながら フイットライフを楽しみたいと思いま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クマと格闘してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 07:40:24
本日も懲りずに早朝パトロ-ル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/03 15:44:47
ホンダ スーパーカブ50  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 19:35:56

愛車一覧

その他 その他 クロちゃん♪ (その他 その他)
所有の車以外のブログは他で公開されていますが みんカラにも日々の出来事をたまには 公開し ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
いろいろ楽しもうと思ってます・・・・
スズキ レッツ4 ヒヨコ (スズキ レッツ4)
ちよっとの買い物時も便利です・・・ 現在、1リッター40キロ近く走るすごいやつ 往復2~ ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS スズキ スカイウェイブ250 タイプS
お蔭様で、バイク歴30周年突破!! 全国制覇に再チャレンジするか~? やっぱり超おっさん ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation