• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

九壱 里美のブログ一覧

2025年10月06日 イイね!

向日葵GOのこぼれ話

向日葵GOのこぼれ話そうそう・・
遠方ゲスト来賓があった
前回の赤組オフミのヒマワリ二次会

※本頁

他所様のテキストを見てて思い出した件。

モエレから太美に向かう際、ゲストのzono氏

『っしゃー!俺に付いてこいやー!』
みたい出発したのね?
※実際は『私が先導しますので、それに付いて来てくださいね』ですけどw(小物感)

で、ちょっと走ったときに気付いた。

ん?後ろにいるのってzono氏のフェラーリじゃないのでは?
と。
や、3台くらいかと思ってたら、結構有志が付いて来てくれてたのね?

で、心配になって、
あのぶっとい3車線を時速38Kmでカルガモ走行することに。
こんな面々がっ
alt
普段から公道で回すタイプではないのですが、
いくら何でも酷すぎるw というか逆に迷惑になるまである?
や、すぐ後ろを走ってた赤メンもごめんね?
『車壊れたんか?』 とか思われたのでは?

結局、後列にも場所を知ってる赤メンがいたので事無きを得ましたが・・

んも~、事前に2分でも打ち合わせすりゃ良かった話なのにね?
ごめんよっ!



とは言え、この手合いの車が集団でイキリ散らかしてるより5000倍マシでしょうし、
ご勘弁をば・・(-人-)



折角なので、これはむしろユーザー側でなく、一般側に立ったお話。

さすがにこのご時世、減ってくれてると信じたいですが、
そういう連中が
『いやぁ、目立ちました!みんな羨望の眼差しで見てました!』
(とか、そういうの目にしたことありません?)
いや、そりゃ見るよ。うるせぇからな?バカなの?

で、例えばそれをネットで叩かれたら・・
『あ~、どうせ僻みでしょ?』 みたいな発想になる。
あるいは同類がそれを平然と公言して納得する。
いや、なんで悪目立ちに僻む要素があるんだよ?
お前らは野糞してる奴を見て、あの人カッコイイ!ってなるのか?


ま~・・これじゃ自浄作用的な流れにならないですよね?

や、ずっと思ってたんだ。
何が好きか?何にカッコイイと感じるのか?
なんてのは、人それぞれの十人十色だし、それにケチをつける気もありません。
(※同じスペースを共有するのは御免ですが)
が、
このオープンな世界で、叩かれても叩かれても絶滅はしない理由なのかな・・と。

折角なので、今度は一般側でなく、ユーザー側で書いてみる?

『一部のバカな連中のおかげで、こっちまでそういう目で見られる!』
『自分は違うのにっ!』

や、分かる。気持ちは十二分に分かるけど・・
んまぁ・・・俺は言わないというか、言っても無駄というか、
それが伝わったところで、どうにかなるもんでもないってのが本音かしら?
いや、本っっっ当にゴメンだけど。良くないことなんだろうけど、
撮り鉄っているじゃない?
あれの中にソレを普通に趣味として、マトモな人もいるのかもだけど、
正直、そのワードを見ただけで一緒くたにしちゃいがちですもん。
結局、傍から見たらそんなもんだと思うし、実際そんなもん。
けどね?
だからと言ってね?
事あるごとに、
知らん事を『どうせ〇〇してたんでしょ?』とかは書かないほうが良いよ。
これ!
これこそ、先述の話じゃないけど
その想像、僻みで言ってるだけでは?って思われるよ?

君たちは何かを批判してなきゃ死ぬんか?

何なら奴ら、自ら言ってるからね?
『どうせ〇〇してたんでしょ?知らんけどw』
『どうせ〇〇してたんでしょ?興味ないけどw』

知らんなら書くなや。 興味ないなら書くなや。
その稚拙な語彙力で自分のバカさを世界に発信するのをやめれ。

って話。
その程度で斜に構えてるつもりなら、中々にダサいぞ?
お前ら絶対モテないだろ?
↑ってこれも想像だよ。そういうことだよ?分かるか?



よし、両方視点から書いたな。平等マンだな自分!
(↑とか思ってたら、こいつはこいつで問題アリだけどな?)
けど、ちょっとだけスッとしましたわ。


see you...
Posted at 2025/10/06 14:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記
2025年10月05日 イイね!

モエ活【174-175】毒キノ×松ぼ×松田

モエ活【174-175】毒キノ×松ぼ×松田afterEnd里美です。

や~、さすがというか?
もうこれくらいじゃ驚きもしなくなりましたが、
いらすとやさんには
ただキノコってだけでなく、
ベニテングタケ専用のイラストがありました。
アリガタヤアリガタヤ

早朝の部 ~

今季174回目のモエレ訪問

毒キノコ観察松ぼっくり活動
alt
松ぼっくりの山は久しぶりに小バケツ一杯分を追加。
キノコも都合よく近隣に発生してるので、一緒にドン!
が、
去年ほど赤くないというか、禍々しさが足りない?
これまた別種なのか、これから本領発揮なのか・・
今月末くらいまでは経過観察したく思います。


午後の部 ~

キノ活の続きを・・
と思いきや、きのこエリア前でオフミらしきものを催られてたようなので、第3ブロックまで撤退。

今季175回目のモエレ訪問

こちらではダーマツ会を催られてた模様。
alt
1枚撮らせていただきました。
中々の台数だったけど、ロータリー成分が薄め?
というか、こんなにいらっしゃるのにブッさんセブンの1台だけかな?

や、時は令和にして、必然的な流れかもですよね?
REはREで、それに特化したような派生もあることでしょうし。


see you...
  
Posted at 2025/10/05 18:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | メイン車のこと? | 日記
2025年10月02日 イイね!

モエ活【172】~ 秋の始まり

モエ活【172】~ 秋の始まり
毒キノコ発生確認同日

の、PM昼休み。

そそ、シエラ号が
ちょっとないくらいキレイキレイな状態なんですよね。


ので

今季172回目のモエレ訪問

alt
紅葉はまだ先だけど、黄色味は増えてきました。
短い秋の始まりを感じます。

そして久々の綱引きフォーメは・・
alt
過去最強? ラスボス?
SAGAWAさんの箱車輛。
平日昼間の第1Pは大型車の休憩所としても大いに機能を発揮してますが、
※お疲れさまです/ご苦労様です
このサイズは中々に見ないです。


see you...
Posted at 2025/10/02 15:15:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年10月01日 イイね!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!

モ171 ~ やっぱりキタ! 毒きのこシーズン到来!アフエン里美です。

今季171回目のモエレ訪問

先月の始めくらいから、
きのこエリアに発生を確認したのですが、
去年の禍々しいヴィジュアルとは異なり、
すぐに枯れてしまった為、素人判断ながら別種と判定?

お見事考察!

ここ3日ほどで、それっぽいのが発生してきました!

松ボの山の側にこんな立派なのがっ
alt
現状、一番激しいやつがコレ
alt
ひょ~!
なんという禍々しさか!

けど、これはこれで去年のソレとは違うようにも見える?
サイズしかり色しかり、スイカの断面のようです。

そうかと思うと、こんなプリチー集団も♪
alt
更にはこんな極少モデルも!
alt

や、本当にここ3日くらいです!一気にきました。
生命の神秘である。

@

重度のヤニカスであることが役に立つという、貴重な刹那である。

現代の人からすると信じられないかもですが、
昔はこのサイズで比較対象物といえばタバコ一択だったんですよ。
逆に今だと何になるんだろ?
ボールペンとか? ピンとこねぇ~(゚ーÅ)


see you...
Posted at 2025/10/02 14:48:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | サブ車のこと? | 日記
2025年09月28日 イイね!

第42回・赤組/黒組オフミ【超・向日葵編】

第42回・赤組/黒組オフミ【超・向日葵編】2025年 9月度
第42回 赤組オフミ/黒 回)


でしたのよ。

【神戸フェラーリ来賓編】はこちら

【レギュレーション編】はこちら


さて今日はっ。
遠方来賓があったので、赤オフとしては珍しく場所を移して二次会しました。

向日葵・・って、7月~8月のイメージなのですが、
何故か満開SPなところがあるので、レッツゴー赤車

や、無理にでもみんな誘えば良かった!
本当にド満開!これは気分転換にもモッテコイ?
alt
凄くないっすかこれ? あと3日で10月ですよ10月!
alt

alt

alt
で、今日イチ向日葵部門はコレ!
alt
都合上圧縮しないとダメなんだけど、元画の発色は本当に綺麗に出てました。
このランダムな感じもgood

・・・

って、思うやん?

alt
うっ、こ、これは・・
やっぱアレですね。
お花には平たい車よりもキュートな車のが似合うという証明?



その後、kazuさん登場。
alt
事前アポがあったらしく、ここでホスト役の交代とさせていただきました。(-人-)

zonoさん、本当遠路遥々ありがとうございました。
とんでも長い船旅の帰路、どうかお気をつけて!


alt




see you...
Posted at 2025/09/29 00:09:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフミ関連 | 日記

プロフィール

「向日葵GOのこぼれ話 http://cvw.jp/b/745981/48697091/
何シテル?   10/06 14:50
afterEndの九壱里美です。 もしも肩こりが競技だったら世界チャンピオンになる自信アリ ■■■■■■PR■■■■■■ ※北海道で赤い車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【徹底検証】GT-○ は どこまで実在する?【トリビア】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:25
みんカラでモノマネ!シリーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 20:55:15
ニコイチ・カーニバル! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 15:16:48

愛車一覧

ランボルギーニ ウラカン (クーペ) ランボルギーニ ウラカン (クーペ)
4台連続 rosso mars 最後のウラカン
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
ワイルド系よりもスタイリッシュ系? スッキリ感のあるシエラでいくのぜ。
カワサキ Z900RS CAFE カワサキ Z900RS CAFE
バイクはツインに限ります!(・`ω・)b じゃ、何故買った?(((( ;°Д°))))
スズキ クロスビー スズキ クロスビー
なんという可愛さかっ。 例によって、何か弄ったとしても、 純正風味に見えるような仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation