• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

A24@讃岐の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2012年3月18日

70ノア後期純正テールに交換&ハイマウントストップランプ赤色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
テールレンズを交換する気は無かったんだけど
とあるルートから後期ノアテールをGET出来たんで交換しました。
2
必要工具:10㎜のソケットレンチ

リヤハッチを開ければ6角形の頭が2ヶ所有るんで外し、
真っ直ぐ後ろに引っ張ればテールレンズAssyが外れます。
コネクタを抜いて新テールに差し替えるだけ!簡単!!

ウインカーステルスバルブを移設してます。
3
これだけだと、ハイマウントストップランプが透明のままだから一体感に欠ける。
そんな訳で準備したのが半透明な赤色カッティングシート(ホームセンターで10㎝が98円)
テールレンズフィルムを自作しようと思い、納車直後ぐらいに購入してたんだけど
気がつけばSilkBlazeから製品化されて萎えたので、押し入れで眠ってた品w
4
とりあえず+ドライバー2ヶ所でストップランプを外し、いきなりペタッと貼り付け。
カッターナイフではみ出した所を切断。
いやぁ漢(おとこ)らしいワイルドな作業だw
脱脂だとか型取りって何?それって美味しいの?

これで作業前のリフレクターだけが赤色状態よりは
色合いのバランスが取れたと思いますヽ(゚∀゚)ノ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ついに後期用をゲット‼︎ テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

80系ヴォクシー/ノア/エスクァイア クリスタル ファイバーLEDテール

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

ウェルカムランブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月18日 23:49
お疲れ様です。

プチレッドテール化ですかぁ!。

やっぱ、テールは赤色でないと・・・・・。いい感じです。
コメントへの返答
2012年3月20日 20:24
こばわ(=゚ω゚)ノ

ボディ色がボルドーマイカメタリックで
煌バックドアガーニッシュ・ノアテールなので
リヤからの見た目がノアの特別仕様車[Si Rayish]になりましたw

http://toyota.jp/noah/rayish/002_p_013/exterior/image/ga_02.jpg
2012年3月23日 23:43
お疲れ様です!

ノア後期テールに変えられたんですね。
全く気付かなかった。。。

いつか見せてください(o^∀^o)

私もハイマウント赤にしようかしら( ~っ~)/
コメントへの返答
2012年3月24日 23:09
こばわ(=゚ω゚)ノ
どちらにしても純正テールですからね。
気付かないのも無理はないw

ブリットだと、でっかいバックランプがクリアだから
ハイマウントは白のままでも良いと思うYo。

プロフィール

「@ハーレーのエンジン ホーネットですよね?何も触ってないので出したままギア入れたらエンストしますよ」
何シテル?   08/13 15:26
初めまして。 70VOXY後期ZSとVTRとPCXと角目カブに乗ってます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2010年4月29日納車の後期新色ボルドーマイカメタリック 車検対応をモットーに、知ら ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム)
2023年4月4日、走行56,706kmの97年式をGet CBRを買うつもりだったのに ...
ホンダ スーパーカブ70カスタム ホンダ スーパーカブ70カスタム
2021年3月14日に走行54,987kmの93年式をGet 夢にまで見たカブ主になれま ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
2017年5月28日 通勤用に楽なのを買いました。 2016 Special Editi ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation