• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すぬうぴいの"すぬFREED号" [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2014年5月10日

本革シフトノブのステッチ橙化~♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは完成図から~♪(*゚ー゚)v

イイね!( ´ー`)σポチリ

シフトノブの交換手順については、バンビィさん始め諸先達の方々の整備手帳を参考にさせていただきました♪<(_ _)>アリガトウゴザイマシター
2
①…シフトロック解除穴のカバーをこじ開け、キーを差し込み、押しながらシフトをDポジションあたりに動かします。

②…銀プラのスイッチカバーは、引っ張ると上に隙間ができるので、マイナスドライバーなどを突っ込んでツメを押し下げてやると外れます。

③…プラスドライバーでネジ2本を外します。
3
④…D3スイッチ(GB-4の場合。GB-3ではSモードスイッチ)は手前のツメをマイナスドライバーなどで拡げてやると外れます。
4
⑤…セレクトレバーを上へ引っ張り上げます。スイッチ強打&スイッチのコードに負荷がかからないよう、ゆっくり引き上げます。スイッチのコードもある程度は引っ張り出せるので、ゆっくり引き出します。

⑥…すると、つっかえの取れたプッシュノブがバネの力でピョーンと飛び出し外れます。このときバネも一緒に飛んでいってしまった方もいらっしゃったようですが、オイラの場合は飛ばずに留まっていました~。
5
⑥’…セレクトレバーを上げる(伸ばした)ことで、プッシュノブを固定しているつっかえ棒がレバー(穴)の中に隠れる仕組みとなっています。
( ゚д゚)ホホーッ

⑦…セレクトレバーを上げた(伸ばした)状態のまま、ここのツメを拡げてやると、シフトノブがグラグラ動かせる状態になります。セレクトレバーを下げ(縮め)ちゃってからだと、ノブがグラグラ動かないので外れません(>_<)

⑧…グラグラの状態でシフトノブを外側(左側)へ倒すように力を加えると、ツメも外れてノブが取り外せます。
6
⑨…ここで一旦セレクトレバーを下げて(縮めて)

⑩…橙ステッチのシフトノブを装着~♪(*゚ー゚)v

⑩’…スイッチのコードを噛まないように注意!
デス☆(b'д'o)b
7
⑪…プッシュノブを戻すため、再度セレクトレバーを引き上げ(伸ばし)ます。

⑪’…つっかえ棒が隠れるまでセレクトレバーを伸ばします。
8
⑫…バネとプッシュノブを戻します。

⑬…セレクトレバーを下げ(縮め)ます。

⑭…スイッチを戻し、カバーを付けて終了~♪
ヽ(´∀`*)ノワーィ

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.16リコールのフューエルポンプ交換

難易度:

洗車(23回目)

難易度:

ドアミラー バイザー自作 Ver1.5

難易度:

フロントリップ、カナード取付け

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

なんちゃってシフトブーツ装置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年5月13日 8:57
橙色化良いですねっ(○´∀`○)
お裁縫…乙でした!!!!!!(笑)

オイラ大着して、赤ペンで塗りましたッ
ヾ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年5月13日 21:23
UMeさん、こんばんわ~(^O^)ノ
パーツレビュー見逃してまして只今拝見しましたー(*゚ー゚)(*。_。)ペコリ♪
元々がシルバーステッチだったんですねー(゜∀゜)
FREEDの本革シフトノブもそうだったら、オイラも絶対やってます(笑)

プロフィール

「転勤後1ヶ月半でようやく家のネットが繋がり、2ヶ月半で何とかみんカラ徘徊するゆとりが出来てきました~(土日)(^0^;) 弄弄も再開したいな~♪」
何シテル?   06/16 07:44
2010年4月10日にフリードオーナーになったのを機に、みんカラ登録しました。皆様の愛車紹介、楽しく拝見させていただき大変参考にさせていただいています。どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド]Modulo / Honda Access フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/16 00:38:09
イコライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 11:14:30
オーディオ周辺 各パネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/02 21:56:19

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド すぬSHUTTLE号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
8年乗ったFREEDから乗り換えました♪ 2018.6.16納車。 無限シャトルに一目惚 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
プレオネスタのサビサビ具合が限界値を超えたので(笑)車検を機に買い換えることに。 1馬力 ...
ホンダ フリード すぬFREED号 (ホンダ フリード)
初HONDA車です。 みんカラを始めるきっかけとなった思い出の多い車です♪ ルミナスブル ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
FREEDの前車です♪ 7年間頑張ってくれましたー。最後はマフラーに穴が開いて、重低音響 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation