• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UmeChanManの愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2018年12月24日

イコライザー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
もともと2004年頃にiTunesの設定として発見され「Perfect」という名称でネットに出回っていた調整をナビに応用してみました。

本当は10種類の値で調整するんですが、VXM-187VFNiのイコライザー調整はなんと!20種類もあります。

そのイコライザー値を左側の低音部分から


+1、+3、+5、+6、+7、+9、+8、+7、+6、+6、+5、+5、+6、+7、+8、+9、+10、+11、+10、+8


に設定するだけです。

これだけでプリセットよりも格段に聞きやすくなります。

ボリュームは、いつもより4つくらい小さくてもOKです。

お試しあれ。

2
ただ、個人的な考えとしては、ツイーターを付けた方が圧倒的に音質は向上します(笑)

自身で取り付ける事もできますが、新車をバラすのに抵抗があったので、純正オプションを選択しました。


お金で解決( ̄▽ ̄)笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラントリカバリー添加

難易度:

デッドニング スピーカー周りのみ

難易度:

フリードGB5リアタイヤハウス周り静音化

難易度:

昨日の洗車続き

難易度:

ラジエターキャップ交換

難易度:

誰も買わない激安中華ナビ交換①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月17日 15:52
コメント失礼します。参考になりました^ ^
ラウドネスや、ポジション、PremiDIA、サラウンドとかどうしてますか?
コメントへの返答
2021年4月18日 15:02
コメント有難うございます!ポジションだけフロントに寄せてます。その他はイジってなかったと思います!

プロフィール

~ H30.9.9 CX-5(KE中期) H30.9.10 ~ FREED G HondaSensing FF 6人乗り よろしくお願いしますm(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーン交換(交換作業編 その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/11 21:03:36
オーディオ、クルコンスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 18:57:49
スマホ用にUSBポートを増設! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 11:02:26

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
フリード G Honda Sensing FF 6人乗り MOP ・Sパケ ・Cパケ ...
マツダ CX-5 たーご (マツダ CX-5)
マツダ CX-5に乗っています♪ DIYできる範囲でぼちぼちカスマムしています☆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation