• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまっくすの"みかんじろ〜" [レクサス RC F]

整備手帳

作業日:2015年4月17日

リヤウィンカーLED換装(ベロフ製) DBA1332

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
説明書に従い、ボルト(2か所)のカバーを外し、工具でボルトを2か所外します。(10mm)
2
両手を手前にスライドさせて外します。
慣れないうちは、ボディに傷がつかないよう、養生テープなどで保護したほうがよいです。
3
外すとこんな感じ。
4
グレーのソケットをひねり、電球を外します。
5
品質に定評のある、ベロフ社のLEDを。
「シリウスボールド・レイウィンカーLED」 型番はDBA1332
LEDは極性があるので、一度ウィンカーorハザードをつけて光るかチェックしましょう。
6
そのままだとハイフラッシャーになりウィンカーが高速点滅するので、付属の「抵抗器」をつけます。
ワンタッチコネクターでウィンカーから出ている2本のラインの間に抵抗器をかませます。
抵抗器には+、-がないので、簡単です。
7
抵抗器は熱を持つので、金属部(ボデー)につける必要があるようなので、リヤランプの内側にちょうどスペースがあったのでそちらに設置。

2分ほど点灯させているとほんのりあったかくなる程度なのでそれほど心配する必要はありませんが、ここの場所の設置を推奨するものではありません。
8
横から見ても、キレもよく、相当明るいです!
2015年秋発売の「LEXUS RX」からリヤもLEDウィンカーとなりますので、これからはリヤウィンカーもLEDが珍しくなくなりそうですね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

鉄粉除去剤Mixing法1:1:2(ボディ)

難易度:

エンコパ クリーニングとツヤ出しコート

難易度:

エンジンルームのWフェイス清掃

難易度:

カウルトップパネル レジンコーティング(2)

難易度:

フロント ガラスラン 割れ補修

難易度:

純正パッドもどし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年4月19日 22:54
こんばんは。
ポイントが分かりやすく大変参考になります!
早速楽天でぽちっとしてしまいました。
まだオリジナリティーは出せず真似ばかりですが、
お陰さまでかなりスキルUPさせていただいております。今日運転席に足元照明追加してみましたが、結果いまいちでした。
コメントへの返答
2015年4月20日 21:11
いえいえ。
参考にしていただき幸いです。
このウィンカーはかなりいいですよ!
同じメーカーのLEDバックランプも購入してしまいました(笑)

プロフィール

「今日はイオンモール幕張に買物とランチに来ています!」
何シテル?   01/14 13:59
 ハイタッチドライブ&整備手帳専用です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ 1列目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 23:59:42
LEXUS LC500/500h ブルーバナナ99 TV/ナビキャンセラー 分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/11 21:23:49
レーダー探知機 ユピテル A500 を取り付けました~大成功編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 01:05:34

愛車一覧

レクサス LCハイブリッド ぶるを (レクサス LCハイブリッド)
夢にまで見たコンセプトカー「LF-LC」の市販版。発表から5年経過し、発売された事自体、 ...
レクサス RC F みかんじろ〜 (レクサス RC F)
ようやく納車&再レクサスです。 次車選択はかなり迷いましたが、ディーラーサービスやメンテ ...
アウディ A7 スポーツバック ななじろ~ (アウディ A7 スポーツバック)
初Audi。一目惚れで衝動買いです。 実にスタイリッシュ! カラー:アイビスホワイト(T ...
レクサス HSハイブリッド あおじろ~ (レクサス HSハイブリッド)
時代はエコ!というわけでISFからHV車のHS250hに乗り換え!先進的な内装が魅力!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation