• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miyackの愛車 [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2010年6月30日

錦産業 汎用品 後席用 フロアマット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ノートに毎日乗るようになって、ふと気づくと
ライダー専用フロアマットが結構傷んできていました。(^^;)

うーーん、ちょっと やだなぁ。(汗)

2
そこで、セレナライダーでやったように運転席だけに汎用フロアマットを敷くようにしました。
選んだのは後席用の少し小さなフロアマットです。
後席用ですが、フロント運転席に使います。(^^;)

この大きさだと痛む部分だけ保護してくれて、ライダーの刺繍が隠れません。(^^)
3
フロアマットが使っていてズレないように、裏にマジックテープをボンドで貼り付けます。

マジックテープの位置はあらかじめマジックテープが付くところをチェックして決めておきます。
4
そして、置くだけです。(^^;)  マジックテープもしっかり付いて
乗り降りや、運転してもしっかり固定されて、ずれません。(^^)

これで、ライダーの刺繍も見えて、(笑) ライダーのマットも保護されます。(^^;)

めでたし、めでたし。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

何が出来るかな?

難易度:

バッテリー補充電

難易度:

サイドスカート装着計画episode7 最終章

難易度:

冷却水交換 日産ノート E11

難易度: ★★

エアコン添加剤の投入

難易度:

サイドスカート装着計画episode6

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先ほど帰りました。(汗) これから金の隈に行ってきます。 21時からは入場料無料、1球9円ですから。(^^;) 」
何シテル?   10/17 20:40
こんにちは。miyackです。 2010年6月、レガシィ ブリッツエン2001モデルから 弟のヴァンガード240Sになる予定でしたが、、、(汗) 変更です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FUKUOKA BIG MONKY CLUB 1st off meet  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/02 23:09:20

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
2010年6月1日、 セレナ・Raider パフォーマンススペック を契約しました。 納 ...
日産 ノート 日産 ノート
2008年5月にセカンドカーとして購入。ここ2年間で5700キロしか走ってませんでしたが ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
レガシィとブリッツエンのデザインが好きで  2001年10月に新車で購入、結構いろいろ弄 ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
去年5月に東京にいる弟が新車で購入、弟は2010年5月にアメリカ転勤になり、(汗) ヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation