• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハヤヤーの愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

静音化 車内編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2列目フロア静音化
制振材 5m 5,000円くらいのを使用してます。厚みも粘着力もあって惜しみなく使えます。
2
シンサレート 吸音材
5m 10,000円くらいですね。幅も150cm程あるし、使い勝手良いですね。
3
ダイケン 遮音シート 455H
厚みもあって効果ありそう。
4
運転席、助手席フロア静音化
2列目と同じ制振材です。
5
シンサレート吸音材
6
ダイケン遮音シート
7
キックボード裏
シンサレートをこれでもかって詰め込みました。他にも入れれそうな所は詰め込みました。
効果は絶大です。高いノイズはほぼ気にならなくなりました。雨を弾くシャーって音はほぼ無くなりました。
低いノイズはマシにはなりましたが、荒れた路面でまだ入ってきます。
次はタイヤハウスを施工しまっす。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ラゲッジオーディオ作成2♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成6♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成5♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成7♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成4♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成3♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月15日 17:56
こんにちは、デッドニング出来る技術があるなんて羨ましいです。私もチャレンジしたいんですが、破損してしまいそうで。。怖いです。
コメントへの返答
2023年2月15日 19:05
はじめまして、コツとしては日数はかかりますが部分部分で施工していけば、効果もよく分かりますし、その日に戻せないといったリスクも回避出来ます。情報はみんカラさんを頼りにやってます。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/751684/car/2633758/profile.aspx
何シテル?   11/02 07:42
ハヤヤーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BILSTEIN B6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 12:16:02
フロントスタビ交換(前編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 18:48:14
車高調取り付け! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/01 21:50:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
初ハイブリッド! 燃費良すぎて手放せません。
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
いいクルマでした ありがとう!
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
いいクルマでした!
トヨタ ハリアー 金ハリ (トヨタ ハリアー)
一応ボーラースタイルです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation