• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とのりもの"VG45 Hタイプ リムジン" [トヨタ センチュリー(セダン)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ホイールセンターキャップの色変え 前編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
少し前に ブログでもご紹介しました アルミホイール用センターキャップを パールホワイトに色変更しました(^-^)


これは 純正状態です。

ブラックカラーで かっこいい(^O^)
2
まずは 裏よりビスが3本出ていますので それを解きます。
3
ビスを外すと メッキのリングのみが 外れます。
見えないところは 汚い・・

砂がいっぱい出てきます(´・_・`)

この段階では まだ 鳳凰の部分は 外れません・・・
4
グレーの樹脂の部分とは 6箇所 溶着して 取り付けられていますので 私は 6mmのドリルで 溶着部分を 切除しました(*^_^*)

くれぐれも 裏まで 抜かないように・・
5
そうしますと 鳳凰のエッチングされた クリヤー部分と分離できます。

裏から 黒で 塗装されています。
これを 鳳凰部分を残して 塗装を剥ぎます。
6
私が いろいろ 試しましたが この剥離剤を 短時間で使うのが一番効率的でした(*^_^*)

樹脂には悪いですが 水性ですから 洗えば OKです。
7
裏面の塗装してある部分に まんべんなく 塗ります。

かなり早い段階で 塗料が浮いてきます。
馬毛ブラシで こすったり 樹脂片で こすります。

長時間やりすぎると 樹脂が白く曇ったり 溶け出します。

私は だいたい 30秒くらいで 完了させましたが ほぼ 無事でした(*^_^*)

おそらく それ以上やると やばいです・・
8
だいたい ここまでになります。

あとは 塗料用ラッカーシンナーで こまめに拭き拭きします。

鳳凰部分は 激しくこすると 金色部分まで 剥いでしまうので 軽くにしておきましょう(^-^)

後編に続く・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フューエルキャップ交換

難易度:

車内清掃

難易度:

ライティングテーブル取付

難易度:

後期型ストラットに交換

難易度:

水温センサー交換

難易度:

サーモスタット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年9月28日 12:25
鮮やかな作業ですね。
最後の画像は鳳凰が彫ってある湯飲み受けみたいです。
高級感があって、使ってみたいですね〜
コメントへの返答
2012年9月28日 17:26
画像を撮った時は 試行錯誤で 結構大変でした(´・_・`)

何回か途中でやめようかとも思いましたし(>_<)

最後の画像 確かに 焼き物の 湯呑受けに似てますね(^O^)

シンナー臭いのは 伝わらないのは 残念です・・
2012年9月29日 2:34
シンナー臭さ、オイラには伝わって来ますョ~(シンナー作業経験者談)
コメントへの返答
2012年9月29日 12:36
次回は シンナーオフやりますか(*゚▽゚*)

いい年した おやじ連中が 捕まっちゃう~
2012年9月29日 16:17
手先が器用ですね。
仕上げも、綺麗で、素晴らしいです。
コメントへの返答
2012年9月29日 19:03
案外 細かい作業は少ないですよ(*^_^*)

どこで 納得するかで 仕上がりが決まる感じです(^O^)

プロフィール

「見学 http://cvw.jp/b/752032/47678845/
何シテル?   04/26 17:45
センチュリーは VG40から始まりVG45ときて 現在は リムジン&GZG50。 通算5台、25年間乗ってます。 後席からの眺めと 乗り心地は最高。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ センチュリー(セダン) VG45 Hタイプ リムジン (トヨタ センチュリー(セダン))
メーカー純正 VG45改、Hタイプリムジンです。 部品がなく  苦労していますが たまり ...
トヨタ センチュリー(セダン) GZG50 鸞鳳 (トヨタ センチュリー(セダン))
鸞鳳グレーメタ フロアシフト グリーンガラス オーキッド色ウールシート、リヤテーブル、3 ...
メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ) メルセデス・ベンツ CLSクラス (クーペ)
街乗りに使用しています。
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
以前の同じエブリーを 4年5000km弱しか乗ってあげれず 大切にしてもらえる方に 差し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation