• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tohkoの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2017年7月30日

MR2、ダンガンレーシングの白メータパネル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
作業時間の目安は、車体からのメータ取り外し〜パネル取付〜車体に戻して試運転までの時間です。

ありがちなメータパネル交換ですが、実はメータそのものを240メータに交換する、などはやったことがあるものの、パネルだけを交換(既存のものに貼り付ける)のは未経験でした。
2
このセンターコンソール?パネル、SVXより格段に割れにくいし、脱着し易くて良いですね!
BBAに優しい!(オイ)
3
交換作業そのものは、車屋さんのアドバイスに従って行います。

メータて、各々が別々に取り外せるもんなんですねえ…。
バイクのメータはドンガラ(ケース)ごと交換になる事が多いので、車のって実はよく見た事がなかった。
4
これはプラモとか得意な方向けや…。
細かい作業が好きではないので、歪むんじゃないかとドキドキ。
針を触っちゃダメとか、そんな難しい事言わないで…。
5
なるほど線がいっぱい(この程度の知識レベル)。

きちんと点灯しまして、夜間など非常に見やすくて良い!!
6
…と、交換してから約2年でインバータが壊れました。
真っ暗…。
7
仕方なく、再び分解。
8
インバータのみ、某オクで送料込2000円程度だったので交換しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

黒く塗装

難易度:

ワイパーカウル交換

難易度:

エアバック警告灯点灯

難易度: ★★★

リアガーニッシュ バックカメラ取付

難易度:

2024/06/01 Apexi S-AFCⅡ状態確認

難易度:

ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「流石にそろそろ佐賀に行かなくては。」
何シテル?   12/12 12:38
tohko(とーこ)です。 みんカラには滅多に出没しませんが、FBにはほぼ毎日おります。 SVX、 MR2、AZ-1の修理やカスタム、分解などの経緯は写...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ハタチで買って、もうすぐ20年経ちます。 ウイリー製カーボンEX4本出し、ロッキードキャ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
MR2(SW20)、H8年式の4型。 ターボ、純正レカロ、ビルシュタイン車です。 '1 ...
その他 その他 その他 その他
超調子の悪い駄々っ子
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
外装レストアに続き、もう壊れるとこないだろ!ってくらいにあちこち壊れて交換してますが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation