• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロはちのブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

意外にも

ども。

ハチロクは元気に今日も走ってます^^

今日はいつもお世話になってるショップにてRECSを施工してきました。





はたして走行距離約132000kmのハチロクの状態は如何なるものか?



点滴(笑)が終わっていざ白煙タイム!!






















出ない!!













初めに少し薄い白煙が出たっきり一切出ない!!

おかげで写真も撮れてない(笑)




おかしい・・・・




ここは白煙がえげつない位出る→爆笑 のパターンのはず・・・・・^^;


良い意味で期待を裏切ってくれましたが思ってたよりエンジンの状態は良さそうです^^








今のところ来週あたりにタカタで今年の走り納めをする予定です。
Posted at 2014/11/28 23:06:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

レガリス

ども。

寒いっすね^^;



今日は1日空いていたのでゆっくりして夕方から少し作業。

先週の水曜からマフラーの排気漏れが出始めてシューシューやかましくてとても一般道を走れたもんじゃなかったのでマフラーを変えました。



フジツボのレガリスRをチョイス(・ω・)b

新品の輝きが眩しいぜ・・・。

ボルトが1本ねじ切れた以外は特に問題なく終了。


マフラー交換恒例(?)のマフラーレスでの空ぶかしもやっときました。
マフラー無いとN2車両みたいな音になって自分は結構好きです^^

マフラー交換後はアイドリングは少し静かになって重低音が増した感じになりました。


で、ついでにバキュームセンサーがちゃんと生きているか確かめるためにインマニに刺さっているホース抜いてとりあえずセンサーが生きているのは確認してから試走。


























直ったし


めっちゃ元気にエンジン回るんですけど^^;



どういうことやねん・・・・

マフラー交換で直るもんではないからインマニからの負圧がとれてなかったのか?

それくらいしか考えられんよねー。

確かにインマニの中それなりに汚れてたし詰まっていたのかね。



白煙がすさまじいと有名なRECSでもやっときますかね~(-ωー)


まあ、すっきりしないけどちゃんと走るようになって良かった。

これでハチロクで走り納め出来るな(・ω・)b



ではまた。
Posted at 2014/11/22 20:37:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

G-cup 11月 -絶対なんか呪われてるわー

ども。

今日はG-cupに行ってきました。

だがしかし!今回はスタッフじゃないよ。参加者だよー。


でもハチロクは自走は出来るけど燃圧かからなくて加速しないし、マフラータイコから排気漏れが出始めてシューシューめっちゃうるさいのなんので全然ジムカーナ出来る状態じゃないので今回は父さんのランエボ7でダブルエントリー。

ハチロクの倍以上の馬力、初四駆。それ以前にこの車でジムカーナ自体が初。なにこれこわい。

午前の練習走行

エボの加速速すぎww

超面白い


コーナー3つくらいはビビリミッターかかってたけどそれ以降は楽しさが勝ってた(笑)

練習走行3本目くらいになったら結構冷静に運転できるようになってきた。

そしてやはり四駆のあの安定感はすごいと感じざるを得ない。

午前のタイムアタック

全体的に気合い入れすぎたか挙動は不安定だったけどペナはなしで2位/6台

タイムは1分3秒972

トップとは0.2秒差で射程圏内。

FRと4WDでは結構性格違うはずなんだけどそれなりに走れるのはなぜだろうか^^;



午後の練習走行

シフト操作が全然違うため2→1速が2→3速になるのが頻発する以外はそれなりに安定したタイムを刻む。

練習走行ラストでシフトミスありで1分3秒5を記録し流れはいい感じ。

































ここまでは平和だったよ





午後のタイムアタック

一番シフトミスしていたコーナーを無事1速に落としてクリア。

アクセル踏み込んだ瞬間ハンドルが上下にバコバコ暴れる

ん?

ステアリングコラムの固定外れてるし(・ω・;)




しゅ~りょ~(ちーん)


2本目まさかのノータイム

正直全然納得いかない^^;
もう運がないとしか言えない。


結局順位変動なくAクラス2位でした。そしてまさかのオーナー殺し^^;



これで終わればよかったのに負の連鎖は続く・・・・


帰り道中、家まであと10分の所で・・・







ガス欠^^;


エボでとりあえずハチロク置いておけるとこまで牽引。

そっからガソリン調達して給油。

一人でガス欠なら笑い話ですむんだけど親が実家に帰る予定を遅らせる結果になったから気分は最悪。



絶対最近なんかに呪われてると思うわー。

前厄嫌い。

こういうのは寝て忘れよう・・・。



まあそんなことがありましたがG-cup自体はすごく楽しく過ごせました。そして初G-cupステッカーget!

ハチロクで取れたわけではないので今度はRクラスでゲットしたいねー。

エボで結構いいタイム出していたからエボに乗り換えたらってよく言われたけど残念ながらハチロクバカの自分には無理そうっす^^;




今日来られていた皆様お疲れ様でした。来月はまたスタッフの方に戻ります。


ではまた(・ω・)ノシ
Posted at 2014/11/16 21:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

コケて、キレて、そして復活へ

正確にはまだわからんけど。


どもー。クロはちですー。

昨日今日とかけて燃料タンクの作業をして無事昼頃に自走出来るまでになりました。疲れた。



というわけで作業のハイライト。

昨日の朝一で燃料タンクが下りました。


中身はこんな感じ。



燃料ポンプもこの有様^^;

案の定錆びてましたねー

で、今回はワコーズのピカタンZを使って錆取りしました。次の朝まで入れておきます。

滅多に見ないスペアタイヤの裏側。

部分的に錆があって錆処理したかったけど時間が全くなかったので今回は見送りになりました。

今回燃料ポンプは中古のFD用の燃料ポンプを流用。
FD,FCSW20の燃ポンはハチロクにポン付け出来るってのは調べて知ってたけどホントに何も加工しなくて少しびっくり。


こちらが一滴も流れない燃料フィルター。これは新品に交換しました。




そして翌日
約18時間浸けておいた結果



完全にとはいかなかったけど結構いい感じになりました。この後タンク内の乾燥で熱風ガンガンかけたけど特に変化はなかったしちゃんと保護膜も出来てるみたい。

乾燥させてる間に調整式の燃圧レギュレータを取付しておき、それぞれのホースの接続も急いでやりました(ここら辺から写真撮る暇なかったです)

乾燥出来たらタンクを取付して配管接続してエンジン始動!

奇跡的に燃料漏れなく一発でかかりました。

近場を軽く走って自走が出来る状態であることを確認してここで時間切れになりました。

正直レギュレータの位置とかホースの取り回しも考えずエンジンがかかることを最優先にしたので今エンジンルームがカオスな状態になってます^^;

これに関しては連休の最終日にでも時間かけてやろうかなと思ってます。



とりあえず動いてよかった^^;

設置場所とかセッティング関係はまた後日で・・・



ではまた(・ω・)ノシ
Posted at 2014/11/01 23:37:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター ミッション・デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/754385/car/2628618/7680099/note.aspx
何シテル?   02/17 21:12
免許取って1ヵ月でハチロクに乗り始めたクロはちです。よろしくお願いします。 2013年からJAF戦の方に参加をはじめました。 2016年からは近...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ シビックタイプR]CRAFTZ 特注プライマリースプリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/25 12:17:59
ARCNジャッキ Oリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/21 20:54:32
憧れの土屋圭市さんと@ドリフトキングダム日光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/17 17:09:36

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
僕の愛車のハチロクです。 岐阜のあるショップで黒銀から白黒に全塗したばかりのクルマを運 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2018年8月12日納車。 ジムカーナ PN-1 競技車両。 2019年よりPN-1 ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
第2の移動手段として活躍してくれている原付。 実は2号機であったりする(今は無き1号機 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation