• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月31日

マクロスのメンテフェアとプチドラ☆

マクロスのメンテフェアとプチドラ☆









5月もいよいよ終わりですね~。
この時期の暑くてもカラっとした初夏の気候って、とっても好きです♪
もうすぐ訪れるジメジメな梅雨時期のコトは。。。
今はまだ考えずにいたいと思います(*^^)

さて、今回は、前回までのTRGブログと少し順番が逆になってしまいますが、先に整備手帳パーツレビューにUPさせて頂いた、ここ最近のメンテやパーツ交換などの様子を綴りたいと思います☆

まずは、ジョイファストさんでのエンジンオイル交換(^^)
ここ約2年間ほどエンジンオイル交換はDラーさんにお世話になっていたのですが、ちょっと変えてみたくなって、久しぶりにジョイファストさんで交換して頂くコトに(*'▽')
オイルはMoty'sオイルのスペシャルブレンドで、粘度は0W-35です。
交換後走ってみると。。。
まず“エンジン音”が穏やかな感じに変わり、走行も滑らかでとってもGoodな感じ!!!
運転しながら、思わずニヤニヤモードになってしまいました♪
もっちろん、リピ決定です~(*^-^*)
また、プチイメチェンでジョイファストさんのステッカーをリヤガラスに貼って頂き、またさらにカッコ良くなったマクロスに“♡マーク”(*'▽')アリガトウゴザイマス


お次はDラーさんでの作業☆
まずは、ちょっとアイドリング時の不安定さが気になっていたので、久々にスロットルボディのクリーニングと、車検時のオススメメンテのリストにVベルトの交換の項目があったのもあり「以前交換したのは随分と前だし、そろそろ交換かも。。。」と思い、Vベルト&テンショナーの交換をしました!
また、車検時にATFオイルのオイルパンに微量の滲みがあり、急を要するコトではなかったのですが「今は初期段階でもこれから少しずつ漏れが増えていく」とのお話だったので、早いうちに交換するコトに決定!
漏れを気にしながらの走行は心配なので。。。(^▽^;)


交換後実際にオイルパンを見させて頂くと、パッキン部分に小さなヒビ割れなどがあって、やはり早めでも交換して良かった!と思いました~。


コチラはフィルター部分のガスケットです。
14万ウン千㎞分の汚れが( ゚Д゚)


そして、これまた車検時にDラーさんのサービス担当の方とバッテリー性能と寿命のお話になったのをきっかけに、“クルマの電気系”の事をネット等で色々と調べていると「オルタネーター」というパーツに行き当たり(←今まで知らなかった(^▽^;))、「蓄電も大事だけど、発電はもっと大事な気が。。。(;'∀')」と、発電パーツのオルタネーターの交換を早々にオーダー。
(↑“蓄電”のバッテリーも夏前には交換しようと考えています☆)
オルタネーターは、当初はリビルド品と思っていたのですが、新品でも価格的にはさほど差がないとの事だったので、迷わず新品をオーダーし取り付けて頂きました♪
今まで14万㎞以上ずぅーっとがんばってくれたオルタネーター君に感謝デス!


他にも冷却水の交換などもして頂き、マクロスをお迎えに♡


色々な説明をお聞きした後、ナント突然にマンゴープリンをプレゼントしてくださったりと恐縮ながらも嬉しいおもてなしを頂いて。。。(^▽^)アリガトウゴザイマス
ホントは“新車ご成約のお客様”のためのプレゼント”のご様子でしたが!
新車を考えずまだまだマクロスに乗る気満々♪で、すみませーん(*'▽')





無事にメンテフェアが完了してから少しして、すごく久しぶりに私にとっての「いつもの場所」の大黒PAまでプチドライブへ行ってきました♪
プチドラ、久しぶりだなぁ(^^)


マクロスも嬉しそう♡


お馴染みなコチラのコーヒールンバも、とっても久しぶりでした(^^)オイシー
車内でゆっくりのんびり、周りのおクルマを眺めつつリラックスタイム。
もちろん、ショップで販売しているお気に入りのシューマイ&肉まんもGETしましたよ♪


帰路でもメンテ後のマクロスの変化を感じながらの快走☆


夕景を眺め、まったり気分でドライブを楽しみました♪





こんな感じで、ちょこちょことマクロスのメンテを進めた今回のメンテフェア☆
このメンテのおかげで、先にUPさせて頂いた「初夏のみちのくTRG」も安心感&楽しさ満載で堪能する事が出来ました~(^^)

楽しい“弄り”も好き、愛車が少しでも長く元気でいられるなら。。。と“維持り”も大事♪
(↑その時々で出来る範囲内でですが(^^ゞ)
これからも、何をどうやっても動かなくなってしまうその時まで、マクロスを可愛がっていきたいと思っています(*'▽')
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/05/31 23:57:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぐりーむ昭和
楽しく改造さん

木陰が恋しい天気
Sawaday919さん

初めて行くおわらサーキット
みずしー feat.Evilzonneさん

富山へRの引き取り🚗
BNR32@須坂さん

晴れ(気分は)
らんさまさん

お山へ。Go。壱です。(*´▽`*)
KimuKouさん

この記事へのコメント

2017年6月1日 7:15
オルタネータ、うちのも(^_^;)
交換部品、参考にさせて頂きます(笑
コメントへの返答
2017年6月1日 22:16
こんばんは(*'▽')/

ティモシー兄さんのNCさんもそろそろオルタネーター交換ですか~。
ちなみに、新品のオルタネーターの在庫は、タイミングにもよると思いますがあまり数がない様ですので、交換を決定したら早めに注文をした方が良いかも?デス!
私は1ヶ月ほど首を長~くしながら待っていました~(^^)

交換部品、参考にして頂けるとはとっても嬉しいです☆
こちらこそ、今後のマクロスのメンテで何かアドバイスがありましたら、是非教えてくださいね(*^▽^*)
2017年6月1日 7:29
ラジエターのリザーブタンクもチェックしてみえくださいね。
ゴン太君の整備に、とっても参考になるブログですね(^^)
コメントへの返答
2017年6月1日 22:04
こんばんは(*^-^*)/

アドバイスありがとうございます♪
今月中にまた“維持り的”なパーツ交換を予定しているので、その時にリザーブタンクをチェックしてもらってみます(^^)

ゴン太君の整備にこのブログがお役に立てるだなんて、とっても嬉しいです(^^)
マクロスの整備でまた何かアドバイスがありましたら、是非教えてくださいね☆

プロフィール

「キリ番ゲット(^▽^)☆」
何シテル?   05/16 00:23
Rik@25です。 思うところあり、改名しました(^-^) 2010年3月にMini cooperからRoadsterに乗り換えました! 出会った時か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ピカピカの新車で2010年3月に私のところへ来ました! 色々と教えて頂きながら、大事に乗 ...
マツダ ロードスター みどりちゃん (マツダ ロードスター)
パッチリお目めがかわいいNAロードスターの「みどりちゃん」です(*^^*) とあるオーナ ...
ミニ MINI ミニ MINI
この車はもぅ、ホントにかわいくてかわいくて・・・(^^) 大好きな車でした! 6万キ ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation