• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネオジオの愛車 [トヨタ カローラクロスハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年3月19日

リアワイパー取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リア、スッキリ化計画として
リアワイパーを撤去
2
リアワイパーのカバーを持ち上げて
10mmのソケットでナットを外す
リアワイパーを立てながらグリグリするとワイパーがとれます。
3
リアゲートの内張りを外して
赤○のワイパーモーターのボルト3つを10mmのソケットで外す
青○コネクターも抜く
https://minkara.carview.co.jp/userid/758415/car/3203772/6769831/note.aspx
4
外したパーツ
5
ワイパー穴のゴムのグロメットをとる
6
まん丸の穴
穴径約35.6mm
7
スムージングキャップを付けて完了

リアワイパー リアワイパーレス ワイパー ワイパーレス 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パノラミックビューモニター復活

難易度:

マキタ充電式ブロア の修理!

難易度:

バックドアサービスサービスホールカバー取り付け

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

ラゲッジランプスイッチ付き

難易度:

リアワイパー取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月17日 15:59
こんにちは。
写真7枚目、スムージングキャップはどういった物を購入されましたか?
購入先のリンクなどあれば非常にありがたいです。
コメントへの返答
2023年11月17日 18:05
こんばんは。スムーズキャップはゴリラの鼻の穴という商品になります。

プロフィール

「また転勤かぁ〜 http://cvw.jp/b/758415/46195002/
何シテル?   06/21 20:17
只今みんカラ休暇中です。 neogeo(ネオジオ)と申します。 RB1オデッセイ→RK5ステップワゴンスパーダ→カローラクロス ハイブリッド DI...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
納車しました〜 お初のハイブリッド(^^) しばらくスパーダと併用で可愛がりまーす。 い ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RK5ステップワゴンスパーダ(前期) あまり派手な事はできませんが、(願望はあります) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation