• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Se-スケの愛車 [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2011年9月19日

シックスセンス ジュール 4灯フォグ 取付その2(スイッチ取付)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
本日は雨模様だった為、室内で出来る配線処理を行いました。

付属されていたスイッチをハンドル脇にあるスイッチカバーに取り付けます。

まずは、スイッチカバーの穴あけ加工から♪
2
穴あけ用のキリがφ6mmしか無かったので縦に三箇所穴を開け後はカッターとヤスリでひたすら4545作業・・・

完成系♪
周りを少し削り過ぎたのは気にしない事にします(大汗)
3
次にスイッチを取り付ける為車へ移動♪

車内からエンジンルームに配線を出す為の作業を行います。

先輩方の整備手帳を参考にボンネットを開け運転席側奥のグロメットのゴムの頭を切断します。
4
グロメットから配線を通すとメーター裏側にくるのでメーターをばらします。

赤丸部分の白いツメを上2箇所、下2箇所外します。
写真は上が1箇所しか写ってませんがすぐにわかると思います。
※手の力だけで簡単に外れました♪
5
グロメット部から配線通しを使用し車内から配線を引っ張り出しました。

今回はスイッチが2つあったので配線を2本通しました♪
6
今回の作業はここまで。

スイッチ取付完了はこんな感じです♪

※周りが汚いのでガン見禁止です(爆)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度: ★★

フォグランプ

難易度:

30系カーテシランプ移植完了

難易度:

アルファードテールに交換🔧

難易度:

テールランプ交換

難易度: ★★★

フットランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年9月19日 20:30
完璧ですね(o^-’)b

イメチェンにはいいアイテムですよ~v(^-^)v
コメントへの返答
2011年9月19日 20:38
ありがとうございます(^^)

スイッチの縁がボロボロですがぁ(爆)

今日も指先が痛いです(大汗)
2011年9月19日 20:54
こんばんは~

DIYは大変ですが達成感は最高ですよね。

配線は通しはそこがやっぱいいですか?覚えてマネマネしないと・・
完成楽しみ~(^O^)

頑張ってくださいね
コメントへの返答
2011年9月19日 21:00
こんばんわ~

ホント達成感がたまらないですよね(^^)

やっぱり車弄ってるときが楽しい時間です♪

グロメットからだったら簡単だと思いますよ。
ただ大量には通せないと思うので注意ですね。

完成まであと少し頑張りますよ( ̄ー ̄)v

プロフィール

「嫁いで来ましたキタ━(゚∀゚)━! http://cvw.jp/KckyT
何シテル?   03/25 21:19
Se-スケです。よろしくお願いします。 ちょっと人見知りですが仲良くしてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヴェルファイア後期「リチェルカート」バンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/07 13:44:07
ヴェルファイア後期「リチェルカート」バンパー塗り分けパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/04 00:38:55
イシカワ工房!FRP補修スタート! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/26 21:39:28

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
トヨタ ヴェルファイア Se-スケ (トヨタ ヴェルファイア)
( ̄ー ̄)
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
これからどんどんいじりたいんですが…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation