• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葵 由埜の"セロー" [ヤマハ セロー250]

整備手帳

作業日:2012年8月26日

ハンドガード取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
A師匠からハンドガードを頂きました☆

純正ハンドルに取付けられるタイプです。


A師匠「何度か倒してるからちょっと曲がってるけどね~」

いえいえまったく問題アリマセン。傷についても、どうせつくしOK。
2
ハンドルエンドに穴を空けます。

ゴムなのでカッターでさくっと切ります。
3
穴を空けたハンドルエンドにガードの端を差し込み、ネジを締めると固定されます。

ハンドル中央側はクランプなので締めるだけ。

クラッチ側はコレでおしまい♪
4
ちょっと厄介なのはアクセル側。

同様にゴムを切りますが、中のスロットルチューブがクローズドエンドなので、穴の大きさが足りません。

※写真はグリップゴムを捲ってます
5
で、穴を拡大しました。

金切りバサミでぐりぐりしてやりました。(リーマーがあれば楽ね)
6
矢印の所は少し隙間を開けて取付けます。

でないとアクセルが動かなくなりますww

あとの取付けはクラッチ側と同様です。
7
取り付け完了。

ブレーキラインに干渉しないようにちょっと下向き気味につけてますけど、まぁ違和感はないですね。

そして、クリアタイプなので視界を妨げない??←あんまり関係ないね☆
8
正面から。クリアなのであまり目立たない?

いえいえ、セローの細身な外観を損ねないので結構イイね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ZETA EXPLORERハンドルバー交換

難易度:

USBコネクタ取り付け

難易度:

カバー交換

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

ドルフィンテール

難易度:

E470トップケースパーツ シェルパッキン交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「お知らせ:ブログカテゴリーに便利なリンク集あります。」
何シテル?   04/17 20:48
はじめまして、葵 由埜(あおい ゆの)です。 ★YouTubeとTwitter始めました。 ★できるだけ面白可笑しくをモットーに日々のクルマやバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ 86 86(穹) (トヨタ 86)
2019年冬から乗り始め。[超低重心FRパッケージ]が売りの2+2シーターFRクーペ。 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(蒼) (ヤマハ YZF-R6)
2018年春から乗り始め。尖った性能の600ccスーパースポーツ。 2017年式(BN ...
ヤマハ セロー250 セロー (ヤマハ セロー250)
2012年春から乗り始め。オフロード車の定番。二輪二足コンセプトのトレール車。 200 ...
ヤマハ YZF-R6 R6(紅) (ヤマハ YZF-R6)
※過去所有車です ※2018/03/21 2017年式YZF-R6(BN6)との入れ替え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation