• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月24日

久々に・・・こ~わ~れ~た~

と言っても、『電動コーナーポール』なんですけどね。

『電動』だからといって、ブルブル振動したりしません。

伸び縮みするだけです。

あ、皆さん、ご存知ですね・・・

昨日、帰宅時に気づいたんですが・・・

手動スイッチが無く、キーが『ON』の位置で勝手に伸びて、エンジン切ると格納されてました・・・一昨日の夕方までは。

昨日は、①銀行によって、②オイル交換でABに行って、③その後、本屋に行って帰宅したら・・・

伸びた状態で格納されない・・・だけです

手で押しても途中までしか戻せない・・・だけです

中途半端なんで伸ばしておくと振動で中途半端に縮む・・・だけです

モーターは回ってるっぽいんですが・・・面倒だし、走行に支障もないんで

放置!

コーナーポールの取り付け部に、身に覚えのない擦り傷があるからかな?

どの時点でそうなったか・・・記憶にございませんが、クルマから離れた場所なんでしょうねぇ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/06/24 21:34:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名古屋からやって来た二人の妹 (· ...
エイジングさん

愛車と出会って34年!
舜ちゃんパパさん

鰻を食べる
a-m-pさん

縦目のベンツ
avot-kunさん

一番軒さんのスープがかわった気が
ボンビーやんさん

誘惑+マッドMAX
バーバンさん

この記事へのコメント

2017年6月24日 21:49
こういうのって、よく壊れるんですよね~

昔のラジオの電動アンテナ、途中で引っ込まなくて困りました( ;∀;)
コメントへの返答
2017年6月24日 22:32
中のワイヤーが正常に巻き取れなくて障害物になっちゃうんですよね~

ちょっとしたかすり傷なんですけど・・・
ユニットがズレちゃったんじゃないかと・・・
2017年6月24日 22:51
あらら、やられちゃいましたかぁ。
新車だったら、怒りの鉄拳・・・・・って、怒る相手がワカランけど。

まぁ、状態が中途半端なら、いっそ、根元から、取っちゃうとか。
ん~、モーターが、回りっ放しじゃないのなら。
面倒なので、放置ってのが、確かに、正解でしょうね。

でも、壊れたのが、電動ポールで、ヨカッタです。
ブルブル振動しないで、伸び縮みするヤツでも。
大きくなったり小さくなったりするヤツだったら・・・・・ほんと、大変でしたよねっ!(爆)
コメントへの返答
2017年6月25日 7:33
クルマなんて走れば良いんです・・・
サンルーフも付いてますし、エアコンも効きますし・・・
既に怒りモードにすらならない状態でございます。
ボディ凹まされたら怒りますが(--〆)

取れそうで取れないんですよ。
どうも、専用工具が必要みたいです。
トンカチで上から叩いたら治まるかな・・・
バンパーごと外れそうな気もします(汗)

ヒロカワ所持の振動しないで伸び縮みするナニも機能不全気味でして・・・
サイトの広告に出てくる「ウソ!52才なのに30代なみ」の添加剤を・・・↑嫌な事に年齢がビンゴ(涙)
使い道が無いんですケドね
男の股間・・・じゃなくて、沽券に・・・

プロフィール

「ROM専で」
何シテル?   01/14 13:50
※諸事情により、現在フォロー/フォロワー対応しておりません。 クルマとバイクが好きな精神疾患(双極性障害、パニック障害、全般性不安障害、適応障害、睡眠...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンのON-OFFに合わせて点灯するLEDデイライトのご紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/18 05:41:39
ピカキュウ T16 レーザー230ウェッジシングルバルブ LEDカラー:ホワイト 6300K 入数:2個 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/18 10:25:59
あの日、あの時の、なつかしの車フェスタin米原 (その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/23 16:28:31

愛車一覧

ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
VFRと同時期に乗っていたやつです。 ウイリーマシンで男子中学生みたいなやつです。 とに ...
ホンダ VFR400Z ホンダ VFR400Z
GFが盗難にあったので中古で購入しました。 通勤8割、ツーリング2割という、性能に対して ...
スズキ GF250 スズキ GF250
5代目は4年の空白後に購入しました。 主に通勤のアシです。 コレは、盗難にあって、出てき ...
スズキ GN50E スズキ GN50E
4台目。MT50が逝ってしまったので購入した高校時代最後のバイクです。 原付の中では大柄 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation