• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BCNR330の愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2023年9月18日

JADO ドライブレコーダー 分離型ミラー型

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1

頼まれたのでドライブレコーダー付けます。
2


バック信号取り出すため。
3
いつも通りのバックランプから信号を取ろうかと考えましたが、自分の車じゃないので雨漏り等で不具合起こしても直せないでしょうから、、、。
4

リヤ車体の内部からとることに。
白黒のWがバック信号です。
5


かませます。
6

ゴムテープでもいのできちんと巻いてください。振動対策にもなります。
7
今回初めてバックドアには付けず室内天井に取り付ける事にしました。
バックドアだと毎回開けるたびに外れるリスクとケーブルをゴムホースを通す作業が必要になるので試してみました。
そのため購入したアルミ板?
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C822F4TS/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s01?ie=UTF8&psc=1
8


板を曲げ
9


こんな感じの形にして
10
取付はこうなりました。
トヨタ車このゴムカバーにプチルゴムがつけてあるのでは最小範囲ではがしました。
11

ケーブルはここを通して目立たなく外れにくくしました。
12
後はひたすらケーブルとのカバー類との格闘です。
あっちいってこっちいってです。
左後ろカバー
13
フェライトコア ノイズフィルター。
効果があるかは不明。
でも取り付けず後からがっかりするよりは取り付けて満足した方が納得できます。あくまで自己満足。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B092PTJ4S3/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&psc=1
14
個人的にこっちが好きです。
ハーネス結束&保護テープ 。
後からでもめためたしません。
ただし防水効果はありません。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00HY3EKK2/ref=ppx_yo_dt_b_search_asin_title?ie=UTF8&th=1
15

ちょっと苦労したところ。
サンバイザー外すためですが両方から差し込まないと外れませんでした。
16
インナーミラー上のシートベルトセンサー探知カバー外し、ここの中に配線通します。
Aピラー通してフューズボックスへ通します。
17
ダッシュボード
引っ張れば取れます。
18
なぜだ!
トヨタにはヒューズの一覧がなぜない!何かあったらディーラーで工賃得る作戦か?
みんカラを参考に、感謝です。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1535825/car/2660159/7428851/note.aspx
19
低背ヒューズ 電源取出し用をかまします。
必ずテスターで極性調べてください。方向が違うとヒューズの意味ないです。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07WBYH768/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
20
ドライブレコーダの電源と接続。
いつもはゴムテープで外れないように巻きますが、すごくしっかりしてたので巻きませんでした。
21


タイラップで固定。
22
今回のカメラはリヤズームが出来るので、実際の距離感が同じように調整できます。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B0C9DW6RKW/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00_s00?ie=UTF8&psc=1
23

特にトラブルはないものの。
毎回ですがドライブレコーダーはとにかく車種ごとです。正解が分かりません。
24
室内天井に取り付けたんですが、リヤガラスまでの距離があり上に向けると車体で上側がかぶります。距離が近い車種なら良かったんでしょうが、、、。
リヤカメラステーはバックドアと室内用2つ用意しておいた方が良いのかもしれません。日々勉強です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リヤワイパーゴム交換

難易度:

リアバンパーの脱着交換🔧🪛

難易度:

パッソ エンジンオイル、エレメント交換

難易度: ★★

ブレーキ液交換

難易度:

パッソ KGC10 ステアリングブーツ

難易度:

950登録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノート エキゾースト 錆止め https://minkara.carview.co.jp/userid/760218/car/3483820/7786986/note.aspx
何シテル?   05/07 14:15
BCNR33です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation