• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月31日

高速でも爽快な速さ!

高速でも爽快な速さ!
レビュー情報
メーカー/モデル名 スズキ / スイフト XGリミテッド(CVT_1.2) (2017年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 山間部を巡る高速も登坂路も3000~5000rpmのトルクと軽さで楽々速いクルマに追いつき、下りの高速コーナーでも速いクルマに追いつく余裕の安定性
不満な点 高速道路では条件が良いといくらでも好きなだけ踏み込めるので、ついついハメを外してしまう自分が嫌になるのですが、Z83Sで初めて今回一日400km以上走って改めてその高性能を実感、更に悩ましいクルマになりました。

前車に追従するように車間多めに空けて80~90km/hくらいで流していると、勝手に追いついた車がべったり張り付いて危なくてしようがない、ということが多いのです。…さっさ先に行けばいいのに。
Z83Sのリアスタイルは威圧感が無さすぎなのでしょうか? これも高速道路走行が嫌いな要因です。
総評 このクルマになって一日中、高速ばかりを走ったのは初。高速が乗り放題になるETCドライブパス普通車2日間5600円を利用して初日に400km以上を周遊しました。
東に周防灘、西に由布岳や鶴見岳がそびえる別府湾SAでトイレ休憩。しばらく南下するとまた片側1車線になりますが大分佐伯の鶏料理「由布」へ足を延ばして昼食。
ここの看板メニュー「由布焼き」はわざわざ行って食べたくなる絶品です。骨付き地鶏と、若鶏の「由布焼きソフト」が選べたのに、この日はソフトしかないとのことでした。
ハサミで自分で肉を食べやすいサイズへ切り分けていただきます。
昼食後は別府まで戻って天瀬高塚までの山岳コースを満喫。さすがに燃費計はここで20km/L台に落ちましたが、お彼岸に来れなかったことで3月末に一気に咲き誇った桜のもとでお墓参りができました。
帰路は西進、鳥栖JCTから福岡コースで。ここで燃費計は22km/Lに回復。
2日目も福岡方面の高速を満喫、2日間で500km以上の高速走行を含む550km走行後の平均燃費は21.7km/L。ETC休日割引でも計1万円分くらいの通行料のところを5600円で楽しめました。


項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 3
後ろから遠目に見るとVWポロ?
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
同排気量のスプラッシュでは加速が必要な時に手動Sモードが必須でしたが、Z83Sでは踏み込むだけでレスポンスよくトルクに乗って思った通りの加速が得られます。軽さが利いていますね。
なのでSモードはエンブレが必要な時だけ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4

205/45タイヤは街中はコツコツしていますが、高速ではフラットに乗り心地に。舗装が荒れている路面の影響は受けやすいのは仕方ありません。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
おいしい水汲み用の10~12Lの水タンクが楽々4つ詰めるので不便無し
燃費
☆☆☆☆☆ 5
100kmを1800rpmで坦々と走れると燃費計は最高24.9km/Lをマークし、登坂路をエアコン使用でガンガン行っても20.0Km/Lを切らない低燃費。
価格
☆☆☆☆☆ 5
新型は今どきの値段になりましたが、Z83Sは安い軽い速いで、かなりのコスパです。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/03/31 22:42:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ヴォクシーの燃費
まっさん...さん

ND長距離走行の燃費とMRCC
なっしー_Nassyさん

首都圏=東名・中央道ワイドコース
todasuzuki23さん

燃費記録を更新しました!
のもさん

ノートEpower4WDの燃費は😅
喜喜さん

マリオくんでロングドライブ🛻💨 ...
おやぢさまさん

この記事へのコメント

2024年4月5日 0:11
こんばんは。初めまして。
自分は埼玉県在住なのですが、今年の2月に法事がありレンタカーのヤリス(1.000cc・ CVT)で福岡空港から九州・大分自動車道を通って、大分市内まで日帰り往復運転しました。
ヤリスも足回りはよく出来ていて高速安定性もまずまずと感じましたが、やはり3気筒NAの1リッター69PSのエンジンでは明らかに力不足で、玖珠ICから別府湾SAあたりの高低差のある区間ではエンジンが唸りっぱなしでした。
もし愛車のZC83Sだったらもっと快適で楽しいドライブが出来ていただろうなぁと思い、コメントさせていただきました。
コメントへの返答
2024年4月5日 8:18
おはようございます。
コメントありがとうございます。
最近のクルマはよくできていますので街乗りでは軽自動車でもおもいっきりアクセルを踏み込むことはほとんどありませんが、貴兄も走った大分道の高低差はクルマにとって過酷でしょうけどドライブするほうとしては性能をフルに発揮できる楽しい区間であります。
ZC83Sもレンタカーがありますので、次に大分を訪れる機会には、ぜひ。

プロフィール

「福岡→浜松 GW初日11時間の旅 http://cvw.jp/b/761420/47772609/
何シテル?   06/09 22:08
「USAのらきち」です。よろしくお願いします。 趣味全般を網羅した「アーティストになる」という小説を執筆中です。暇つぶしになるかと思いますので「カクヨム」で検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
安い軽い速い
スズキ アルトエコ エコちゃん (スズキ アルトエコ)
安い軽い可愛い
マツダ デミオ マツダ デミオ
某自動車評論家が当時「ロータス・エリーゼ」に最も近いクルマと絶賛していたDE3FSの13 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2016年8月1日に納車された3.3万㎞走った中古で購入のXB32Sスプラッシュ。 コン ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation