• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとっぺのブログ一覧

2010年11月08日 イイね!

この根性なしがexclamation

先ほどR32を動かしているとき、


大体窓開けて走るんですが…


右後ろから何かギイギイと音がしていて


最近ホイールナットが緩みやすいなぁ


また緩んでいるだろうなあ…



と思い


ヤボ用を済ませて、トランクのクロスレンチを取り出して、締め込んでいきます。






が…






1つ目は決定




2つ目は…





あれ?




ロックナットかな…レンチが掛からないなあ…。


と暗いながら、指で確かめたら…














ナットが無いじゃなかですかexclamation&question





しかも2つも目




この前の金曜日にSに行った時に緩んでしまって飛んで行ったんだろうか冷や汗




仕方ないので、工具箱のナットを付けて帰宅しましたダッシュ(走り出すさま)




13日の走行会まえに点検しないとなあ…




まさか、ハイキャスのタイロッドのガタガタが原因なのか…



早めに直してしまわないとな…
Posted at 2010/11/08 06:50:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | R32 | クルマ

プロフィール

「@トアル ブーストアップ600馬力仕様乗ってみましたがメーター見れなかったぐらい強烈でしたw」
何シテル?   02/14 12:51
知ってる人は知っている
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
7 89 10 111213
14 15 16 17181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

縦型タンデムマスターにする その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:28
縦型タンデムマスターにする その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:34:17
縦型タンデムマスターにする その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/24 09:33:42

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
ひょんな事から買ったクルマ 08UのシリンダーブロックのRB25の 今となっては珍し ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
ど前期のHCR32です。 会社の先輩に探してもらい阿蘇から来ました。 エンジンRB2 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前から念願だったミニ クーパー モンテカルロ限定車を手に入れました。 28年前のクル ...
日産 ピノ 日産 ピノ
通勤快適仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation