• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だんとの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2012年9月10日

ドアパネルにシルバーライン

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
パイピングバイアステープです。手芸用品だそうですけど、カー用品としてもちゃんとあります。

私はシルバーを選びました。ラメ入りでテカテカしてますw
2
施工前です。
ノーマルだと悲しい程味気ないですよ?三菱さんw
3
施工後です。約1センチ幅の布をヘラで隙間に押し込んでいくだけです。

部分的に失敗してますね。。。やってみると、固定部分は隙間がなく、それ以外はペラペラな感じで、すぐ取れちゃいそうです。ちょっと工夫が必要かもですね。
4
カーブの部分はドア内張りに固定されているので布を押し込む余裕が殆どありません。
こんな風に外にはみ出しますが。。。
5
ここで使うのが両面テープ。みんから御用達のテープじゃなく、いわゆる文房具のテープです。ペラペラで力は弱いが極薄。
これをはみ出した外側と内側に貼り、剥離紙を取って布ではなくテープを押し込んで行きます。
6
丁寧さと根気が必要ですけど一見したくらいではバレなくなりますw

ラメがはみ出した部分も同じ方法で埋めれば隠せます。
7
(追記)
 ラインが弱かったので変更しました。
 こちらのバイアスは先の物より太芯のタイプです

 *1つ2mの商品です。1つでフロントドア1枚+リアドア1枚分ですので2つ必要。
8
うん。ドアには太芯の方がいいなぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクリプスクロスPHEV リアワイパーカメラ換装とスイッチ転用 https://minkara.carview.co.jp/userid/764837/car/3282814/7658067/note.aspx
何シテル?   01/28 21:16
だんとです。よろしくお願いします。 滅多に更新しないブログはこちらです http://dantalionweb.php.xdomain.jp/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
 試乗含めてまだ短時間しか乗っていませんが(12年前のRVRと比べて)技術の進歩を感じる ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
スタイリングに惚れました。色はどれもカッチョイイんですが、黒パーツが多い方がキズを隠し ...
その他 ガレージ 自宅ガレージ (その他 ガレージ)
 ガレージを「愛車」と見る気持ちはオーナーの皆様なら納得頂けるかと。  イナバ物置のガ ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
 車以外にもう一つ移動手段が欲しいと言う理由から購入。  驚くほど(カブと同じくらい)静 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation