• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiro274の愛車 [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2012年5月13日

ここからが本番!・・・ドア内に配線引き込み☆その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
足元とリアにLEDの照明は付けましたが・・・ここからが本番です!

ドア内に配線を通しLED取り付けの準備をします♪

・・・そこで、まずはドアをばらすことに・・・・

最初にここの部分を外します・・・引っ張れば簡単に取れます☆

※先人の方々がすでに紹介してらっしゃいますが・・・私も一応念のためにばらし方を説明します・・・^^;
2
次に持ち手部分の中の丸いカバーをはぐり、トルクスネジを(T20番のレンチで)外します☆
3
ネジを外したら引っ張るだけです♪
4
スイッチカバーを内張り剥がしを使って持ち上げます☆
5
これも引っ張ればこのような状態で引き出せます☆
6
そしてカプラーを外します♪
7
後はドアパネルを縁の方から引っ張れば、クリップが抜けて簡単にはぐる事が出来ます♪
8
ドアパネルを外した所です☆

いよいよ配線を通します♪

その②に続く☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

SUBARUサンバー 純正ハザードスイッチ流用

難易度:

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

ルーフモールの交換

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「助手席に乗っていると乗り心地非常に良いです😊 http://cvw.jp/b/766523/47611160/
何シテル?   03/24 19:30
いつの間にか55歳になりました(^^;) 7年前からランニングに目覚め、月間300キロほど走っています。 エコカーに負けず劣らず、バナナ1本で30キロは走れ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Meikaso 腰クッション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 10:05:17
ZR-V(RZ)LEDドアイルミネーションランプキット取付方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 22:04:59
インテリアパネル 不明 ドア部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 13:29:17

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
乗り換えの時期が来たので、ガソリン仕様のZR-V(Z AWD)に乗り換えました。 備忘 ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
オデッセイに乗り換えるつもりだったのですが…モデルチェンジのタイミングが合わず、とりあえ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2013~2019年まで息子が乗っていた車です。 インサイトと同じく、過去所有の車となっ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
奥さん専用の車として、2011~2018年まで我が家に在籍した車ですが、ジェイド乗り換え ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation