• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あーる5の愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2012年5月26日

ATF交換・エアコンフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
少し前に別件でディーラーに寄ったら,ATF・エアコンフィルター交換をセットにした「感謝パック」という安売りをやっていたので,タイミング的に時期に来ていたので日を改めてやってもらいました。

2
ATFは走行 約3万5千キロで交換でした。
交換前でも変速ショックは気になる程ではありませんが,タイミングを逃すと業者がやってくれないので,そろそろという感じでした。

エアコンフィルターは,前回交換から約1年。
エアコン臭が気になるので,まずは交換してみたというところです。
マツダ純正ですと高いのと安いのがあって,当方の場合,安いので十分と考えていましたが,パックでは高いのでもOKとのことでしたので,せっかくなので高いのにしました。
高い方の高機能タイプは,機能性のある材料を使っているので,寿命を超えて使うと本来性能を十分に発揮しないようです。結果論ですが,毎年交換しているので,高機能タイプでも,いいや。

交換作業後に,これまで使っていたフィルターを見せてもらいましたが,それなりに汚れておりました。
気になっていたエアコン臭の方は,改善効果がありませんでした。フィルターのせいじゃないことが,わかったのが収穫でしょうか?

以前,聞いた時は,こんな感じ↓でした。
・ATF交換        12000(工賃込)
・エアコンフィルター(上)5460(工賃別)
・エアコンフィルター(並)2625(工賃別)
全国チェーンのカー用品店だと7000+3000ぐらいでしょうか?
フィルターはともかく,ATFは純正油+ディーラー工場の作業だと安心感はありますな。
今回のパックは,ATFとフィルターで,1万ポッキリ。掛け率だと4割引になるのでお徳感満点だけど,全然宣伝していないので,だ~れも知らないよぉ(笑
当方は,たまたま別件で出向いたので,知ることが出来たわけですが。
新聞折込みチラシの隅にでも載せたらよかったのに。
ちなみに,5/31までですって。

なお,ATFは伝票によると8L使用。
トップ画像は店にあったフィルター単品のチラシ。感謝パックのチラシじゃないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オートマ故障

難易度: ★★★

パワーウインドウ修理

難易度:

スマートインETCボックス取り付け、ETC取り替え

難易度:

ドラレコ取り付け

難易度: ★★

CR ベルトラインモール交換

難易度:

CR スタビリンク交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

あーる5です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
時勢を考えると、当方のクルマとしては、おそらく最後の純粋ガソリンエンジン車となると思われ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
人生初の3ナンバー けど,2000ccだから,なんちゃって3ナンバー(苦笑
その他 その他 その他 その他
車種とは直接関係しない工具や両面テープ類のパーツレビューを集約したものです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation