• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hide@車犬(くるまいぬ)の愛車 [ホンダ フリード]

整備手帳

作業日:2012年8月29日

エンジンヘッドカバーをカッコよく

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
余りにも汚いので、
昨日きれいにパーツクリーナーで拭き、
艶出しで磨いたエンジンヘッドカバーでしたが
物足り無さを感じちょっと弄ることに・・・。
2
ロゴ部分をパーツクリーナーで脱脂し、
周りへの塗料付着を防ぐ為マスキングします。

本当はもっと丁寧にマスキングした方が
仕上がりに差が出ますが適当です(笑)
3
百均のアクリル塗料で

「HONDA」と「i」の点を赤で筆塗り
4
それ以外を白で塗装
5
絵心が無いので、

ムラになってますが、ガン見しなければいいかと妥協(笑)
6
エンジンヘッドカバー全体にマスキングし

型取りをします。
7
カーボン調シートをカットし貼付け
8
完成♪

自己満に過ぎませんが・・・
見た目カッコよくなりました(*^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度: ★★

オイルとオイルフィルター交換2

難易度:

エンジンオイル交換 実施

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年8月29日 14:20
凄くかっこいいと思います(*^^*)

アクリル塗装ですねφ(・・。)ゞ ウーン
コメントへの返答
2012年8月29日 16:36
塗装はへたくそなんでしょうがないけど、

普段見ることの無いエンジンルーム内だからいいかなと。

アクリル塗料ですが、耐久性(耐熱)あるかどうか不明ですm(__)m
2012年8月30日 23:11
おおお

いいっすね~~

ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
コメントへの返答
2012年8月31日 7:25
思いつきでしたが、

自画自賛です。

塗装はしょぼいので遠目で眺めてますよ。

プロフィール

「艶艶を保ちたい http://cvw.jp/b/767190/47725534/
何シテル?   05/17 18:40
車好き犬バカ、それとも犬好き車バカ?のhide@車犬(くるまいぬ)です。よろしくお願いします\(^o^)/ 根っからのホンダ好きでホンダ車歴30年を突破。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプR (ホンダ シビックタイプR)
コンセプトカーなので、弄らずノーマルで楽しみます。
ホンダ S660 えす六助 (ホンダ S660)
発売当初から興味はありましたが、現実的に実用性から諦めていましたが、やはりカッコいいので ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
義母が乗っていましたが、年齢的に乗らなくなり免許証も返納したので譲り受けました。
ホンダ N-WGN Nワゴ (ホンダ N-WGN)
S660メインで乗っていましたが、2019年3月横断歩道歩行中の交通事故で左足首に後遺症 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation