• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1134の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

リア牽引ブラケット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアの引きずりそうなストラップをなんとかしたくてずっと計画してましたが…バンパー穴あけになかなか踏ん切り付かず…が、とあるキッカケでやってみる事に😄
出来上がって来たのはフロントと同じ素材A7075で制作した物。
2
気が変わり汎用フック付けたくなっても対応出来る様に一ヶ所タップ付きホールも付けました。汎用フック取り付けにはフックの穴の加工は必要になるとは思います。
あと、ここにアイボルト付ければ積車の固定にも使えるかと…多分^^;(バンパーが邪魔するかも)
3
GPスポーツのを外して仮付け
4
バンパーの穴あけ位置確認
5
適当に穴あけ…

あんなに考えてたのに…やり出すと適当^^;
6
出来た😄

しかし…サベルトのベルトの金具の部分で計算した為…横にちょっと大きくしてしまいました( ; ; )

ちなみに…GPスポーツのより自作のが軽かったです。(軽量化😄)
7
この形にしたのは牽引の際の力のかかり方でテコにならない様下側に短く(条件は違いますが某ガレ○リさんが牽引して純正曲がり、バンパー歪んでましたね…)、斜めに引っ張ってもバンパーに負担かかりくい様なるべく付け根をバンパー寄りに作りました…

追突されるとフレームにダイレクトっス😄

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラー吊り下げゴム交換

難易度:

オイルフィルター移動キット交換

難易度:

パイプ類のホースを交換してみた

難易度:

マフラーカット☆

難易度:

ラッピングシートでプチイメチェン☆

難易度:

スロットルCPU コンデンサ容量

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クレダン★たかちゃん さん
9月の東京に備えて、大阪マルイでお買い物でした♪」
何シテル?   05/23 08:29
1134です。おじいさんとおじさんの境です。車暦は・・A73ランサー、TE71カローラ、AE86レビン、AW11s/cMR2、SW20t/cMR2、CN9Aラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアミラー 左 電動格納モーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 17:09:55
jzx100用 ETCSモニター ETCS-100 取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:07:21
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 11:15:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
クルマ人生、、林道暴走車から競技・・ジムカーナ・・を経てこの歳でドリフトしようかと思い購 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
高校一年の頃買った愛車。 タコカウル外してRZのメーターにしてスワロー、バックステップ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁の結婚前最初のクルマ。 ええ…当然わたすのおもちゃでした。 KP61の後期DX メータ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人2人と共同で所有してた86 当時のジムカーナC2車両。 ボディはフル補強、足はフルピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation