• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1134の愛車 [トヨタ チェイサー]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

ウーハーアンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からたまに片方だけ音出なくなったりしてたんですが、前回タカスの帰り全く低音が出なくなり…オマケに定期的にブツブツノイズが入る様になりました。
ノイズはずっと聴いてると気が狂いそうになったので…音楽無しは辛いので原因確かめ。
初めはナビオーディオがダメになったと思ってましたが、しかし…試しに後付ウーハーアンプを見てみる事に…
2
取り外して見てみると電源部に怪しい液漏れ…💦
写真は撮り忘れましたが(いつもの事…)裏のパネル開けて中見てみると、基盤がコンデンサ?の液漏れみたくめちゃくちゃ汚い状態。
3
その汚れがココに出て来てたみたい💦
で、パワーウインドウスイッチ修理に出した方に修理出してみようかと思ったのですが、試しに中古無いかと品番ヤフオク検索…

ありました🤭
修理より安くつきそうなんでポチ
4
で、本日交換しました。

交換までアンプ取り外してウーハー無しで乗ってたんですが…

2週間放置してもバッテリー上がらんのデス

やたらとバッテリー上がるんはアンプ、常時電源流れてたかも💦
バッテリー上がる原因やったかと。

以前は1週間でも重たく回ってたセル…
2週間乗らなくてもすごい勢いでセル回ります…(コレが以前の姿)

付け替え後…低音も復活🤭

これでまたバッテリー上がり頻発するなら…またウーハーレスにします( ; ; )

次は最近消えなくなったエアバッグ警告灯…💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブラケットにカーボンシート

難易度:

パワステポンプブラケット交換

難易度:

ABV本体と関連部品を交換してみた

難易度:

真似してはいけない?ブレーキの引きずりメンテナンス

難易度:

〜 Weds SA15R version.silver 装着 〜

難易度:

〜 ショップにて下回り点検 〜

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんだろ…WRC 新しいポイントシステムになってからつまらなくなった…
優勝するより各所で頑張った方がポイント多く取れるとか…意味不明や」
何シテル?   06/03 16:55
1134です。おじいさんとおじさんの境です。車暦は・・A73ランサー、TE71カローラ、AE86レビン、AW11s/cMR2、SW20t/cMR2、CN9Aラン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ドアミラー 左 電動格納モーター 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/23 17:09:55
jzx100用 ETCSモニター ETCS-100 取扱説明書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/18 16:07:21
メーター液晶修理 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/20 11:15:14

愛車一覧

トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
クルマ人生、、林道暴走車から競技・・ジムカーナ・・を経てこの歳でドリフトしようかと思い購 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
高校一年の頃買った愛車。 タコカウル外してRZのメーターにしてスワロー、バックステップ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
嫁の結婚前最初のクルマ。 ええ…当然わたすのおもちゃでした。 KP61の後期DX メータ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
友人2人と共同で所有してた86 当時のジムカーナC2車両。 ボディはフル補強、足はフルピ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation