• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リョンリョンの"ノアくん" [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2022年9月3日

GR プッシュスタート スイッチ 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
角に内張り剥がし等を入れ込みメーターフードパネルを浮かせる。
赤丸辺りに指を掛けて、手前側(ステアリング側)に引き抜きパネルを外す。
2
メーターフードパネルを外した状態。
3
赤丸から助手席側に向かって、ディスプレイオーディオユニット上部のパネルを外す。
4
ディスプレイオーディオユニット上部のパネルを外した状態。
5
プッシュスタートスイッチのコネクタを外す。
6
プッシュスタートスイッチの上部と下部にカプラーがある。
カプラーを押しながらディスプレイオーディオ画面側に押し出し、スイッチASSYを外す。
カプラーを押す時、スペースがなく手が痛いです(^^;)))

強いて言うなら、私は親指(上部カプラー)、中指(下部カプラー)を押すのがやり易かったです…
7
交換するGRプッシュスタートスイッチを、画面側から押し込む。

外した逆の手順でコネクタをはめ込み、外したパネルを元通りに戻して出来上がり!

頭文字Dでも湾岸ミッドナイトでもなく…メカドックが再生されてます(*_*)
8
こんな感じになります(;-;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

7-woodのシートカバーを付けてみた!( ̄▽ ̄)

難易度:

夏タイヤ新調

難易度:

サブウーファーTS-WX010A取り付け

難易度:

間欠ワイパースイッチの取り外し

難易度:

J-LINE プレミア8 アクスル

難易度: ★★★

RECARO取り付け😆

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ノア センチュリー純正ホーン取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/775176/car/3313013/7037806/note.aspx
何シテル?   09/11 20:55
RKステップワゴン期から更新してませんでしたが、170シエンタを経て、久しぶりに更新致しました(*^o^)/\(^-^*) コツコツいじって皆さんのネタを参考...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア ノアくん (トヨタ ノア)
学生時代好きだった40ノアを横目に、人生で1度はノアを買うだろうと思いながら、20数年! ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ リョンリョン号 (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
人生初の青い車。形も燃費の良さもお気に入り。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation