• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月05日

Wi-Fi ルーター(ちびファイ)!!!

皆様 こんばんは m(__)m

起きた時は然程涼しくなかったですが。
出勤し職場の周りをウロウロしていると、涼しい・・・。
例により某国営放送の天気予報を見ると!!!
午前8時にマイナス20.6℃を観測していました。。。
予報では今夜は又冷え込みマイナス20.0℃に為るらしいです♪
雪降るよりシバレる方が良いかな♪

で出勤してウロウロしていたのはコイツのせい↓

昨夜新年会でも有り置いて帰ったんでしょうね!
PM3時まで駐車場のセンターをキープしていました。
その代わり私からの有り難いお手紙テープでガッツリ貼り付けられてるので、
ジロジロ!ジロジロ!!見られてましたけどねwww。
ジロジロ見てた方も「置いて帰ったらこんな事になるのネ!」と思ってるでしょうね。
人の敷地に放置して帰るから見せしめです♪

で、そんな駐車場に素的なお客様♪

鮮やかなカラーでした。なんていう色何でしょうね!?
乗ってこられたのが、これまた素的な奥様!
スーっとバックして帰って行かれました♪


でそうそう、話はガラリんこ と変わりまして。。。
我が次女がマンションで一人暮らししてるんですがね!
部屋で使っているPCはLANをズルズル引きずって歩いているんですよ。
で、バッ〇ァローやI-O D〇TAのWi-Fiのルターを設置すると、PCもiPhone も
Wi-Fi環境で使えるのかな!?と・・・。遠征でホテルにもよく泊まるし!!!???
それで何か良い方法がないかな!?と色々探していたら
旅先のホテルや自宅でも使える便利な物が有るではないですか!!!
「ちびファイ」っていう物なんだそうです。

で、これなら手軽に持って歩けるし!価格も2,500円程度だし♪
でも一つ懸念されるのが・・・
此の類いのものって「熱」をモツ事が有るじゃないですか!?其処が心配!?????
まぁ使う時だけコンセントに差し込め!!!って云うことなんですがね!。
ちょっと調べてみましょう♪ と云うお話でしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/05 17:52:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜は・・・(o^^o)
のび~さん

知り合いがパッソ(ブーン)に乗って ...
中2の夏休みさん

AI兵器が戦場に…🪖
伯父貴さん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

藤井聡太八冠
avot-kunさん

この記事へのコメント

2017年1月6日 8:00
おはようございます。

最近冷え込む日が多く寒い寒いとみなさん嘆いていますが、厚着すればなんとかなるのでに雪よりは良いですね(^_^;)

ビートル珍しい色ですね。
限定車かもしれません。
前期モノを綺麗に乗られていて、見習わなくては…と思いました(^^)
コメントへの返答
2017年1月6日 18:11
こんばんは

今朝は冷えましたね・・・。
雪ハネするならシバレる方が良いです。

見た事の無い色でした。
やはり限定色ですかね!?

プロフィール

「花見♬ http://cvw.jp/b/775502/47691946/
何シテル?   05/02 05:28
人見知りが・人の好き嫌いが激しいです。 曲がった事が大嫌いです。 大変申し訳ございません。フォロー・フォロワーについて 今一理解が出来きてない事が有...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
23 4 5 67 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車検完了~(^_^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:17:11

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
 6回目(13年目)車検2022.10に取りました。  クラシックカーの領域に突入してい ...
ヤマハ ヤマハ ヤマハ ヤマハ
毎年冬は大活躍です。
アウディ その他 通勤快速Roadster (アウディ その他)
夏の通勤車両です。 小回り効いて乗りやすいです。 ライト無く無灯火になる為夜間は使用不可。
コマツ ホイールローダ コマツ ホイールローダ
冬季間の愛車です。冬は400時間程乗車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation