• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンザレス@tomoestimaの"BUHI壱号機" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2011年7月22日

フロントウインカー!LED蚊!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
まずは中古のウインカーをオクでげっちゅ~!

そして変わったことをしようと考えながら・・・。

100均に行った時!!!

運命の出会いが!!

100円で売ってたLEDペンライト(凸レンズ付き)と目が会い!!!

挿入!

もとい!

購入!!

そしてレンズに穴開け!

挿入!(正解)
2
100均のペンライトはデイライトにするとして!!!

反対側にも空きスペースが!!!

なので!

家の宝箱探してたら、テープLED発見したので、付けてみたら!!

ばっちり!!!
3
そして本題のウインカーLED化!!

全部入れたらまぶしすぎると思ったので、FLUXを4個の9列入れて見ました!

十分すぎるほど明るいでつ!!
4
そして、取り付け画像!!

見事に着きました!!

因みに最初にウイポジ付けてたので、自動的にウイポジに!!!

100均デイライトは上すぎたかな??

これで電球撲滅委員会任務完了でつ!

因みにテールライトはLED化しましたが!!

ほぼ画像なしの為・・・。(汗)

ありません・・・。(泣)
5
ちなみにこの画像は!

いかり肩!!

ならぬ!!

怒り目!!

これをファイバーで作るか?

考え中!!

個人的には好きな顔やねんけどなぁ~~!!(-。-;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボディー 塗装 3

難易度:

リヤストップ球LED化

難易度:

定期交換

難易度:

ボディー 塗装 4

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

オイル交換(313,941Km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年7月22日 8:23
眩しい車になりましたねぇ~

次はミラーウインカー蚊???(路線が違う
コメントへの返答
2011年7月22日 11:28
俺の気に入らん部分はこれで終了や!!

プロフィール

「快適 http://cvw.jp/b/776420/47662252/
何シテル?   04/18 08:12
ブラジル出身の設定です。 腹違い種違いの父 アントニオ 腹違い種違いの弟 ホセ そしてわたくしゴンザレス! エスティマ乗ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクシャフトフロントオイルシール交換、その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 07:23:23
(追記)bBのリフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/30 12:02:01
L900Sにウィンカーミラー(L175用)は付くのか?8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 22:56:41

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
大好きなエスティマです。 ホイール   レオンハルト ビューゲル F8、5J 20 + ...
ダイハツ タントエグゼカスタム えぐぜ (ダイハツ タントエグゼカスタム)
クルーズから乗り換えました。
シボレー クルーズ クルーズちゃん (シボレー クルーズ)
嫁の車でした。
ダイハツ ミラ アバちゃん (ダイハツ ミラ)
独り身で三台所有です。 いつまで乗るかが問題だ! ターボの楽しさ満喫ちう!(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation