• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y会長の"ネコバス" [プジョー 5008]

整備手帳

作業日:2023年7月4日

電動ファンコントロールモジュール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エンジンが温まってからエアコンをかけると熱風がでるけれど、エンジンを掛けた時は冷たい風がでるので、プジョーあるあるのファンモジュールを疑って交換する事に

バンパーをはずします
上部に数本
タイヤハウスに数本
下部に数本
で引っ張って外したけど、勇気と力が要ります。
2
バンパーは2つのソケットしか付いていません。
3
古いモジュールを外して新しいモジュールに取り替え
ビス1本だけ
4
テストに暖気して水温が上がったので、エアコンON!
無事ファンが回りました。
逆手順で組み立てて終わり

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換と・・

難易度:

足元への送風ダクトに細工

難易度:

四回目のOIL交換 記録に

難易度:

排気システムエラー2回目

難易度:

排気システムエラー3回目

難易度:

足元への送風ダクトに細工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #147 スパルコ ホイール http://minkara.carview.co.jp/userid/777381/car/2264641/4452494/note.aspx
何シテル?   10/01 21:38
Y会長です。プジョー5008プレミアムに乗り換えました。 輸入車はこれで4台目! SAAB900SE→BMW320i →アルファロメオ147セレスピード →...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AdPower / 冨澤物産 アドパワー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 07:57:28
海山レジャー大好きさんのプジョー 5008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 12:53:29
ウーハー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 09:10:49

愛車一覧

プジョー 5008 ネコバス (プジョー 5008)
アルファロメオ 147 からの乗り換えです 5008でゆっくり楽しく運転したいと思います
フィアット 500 (ハッチバック) チンクちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
増車しました。
プジョー 207 (ハッチバック) プ嬢さん (プジョー 207 (ハッチバック))
プジョー207シエロ モロカンレッドです
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ147 ツインスパークセレスピード コレッツィオーネ アイスホワイト カ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation